
秋を感じに
秋を感じに中山高原へ 朝露を浴びて そして 懐かしの場所

勢い
台風の影響で通行止めになっていた米子瀑布、 山小屋が営業始めたよう。 瀑布屏風岩に向かって左側の滝 右側 いじわるして、滝を主題から外し...

ロマン
月に咲く秋桜、roman roman (300mmレンズに2倍コンバータを付けて月を引き寄せて撮影しています。) 昨日の中秋の名月どのように愛...

風感じて
風を感じて揺れる秋桜 コスモスの花が今も咲いていますか・・・...

爽やか
爽やかに咲き揃う秋桜(黒姫高原) やっと過ごし易い日々になりそう。 今年の中秋の名月は29日とのこと。お天気はどうでしょうか? そして何方...

沈んだ
暗く沈んだ思い出となった高原、気持ちとおりの秋桜 (撮影:2013年9月) 10年前の出来事でした。

溶け込む
古刹に溶け込む紅葉 銀杏が茅葺から 雲場池の駐車場が無くなっている様...

楽しむ秋
もみじのトンネル、秋を楽しんでいる。 ライトアップにより鮮やかさが...

彩どり
古木を彩どる紅葉 古木の彩どり(スクロールして御覧下さい。)

彩どり
古刹の彩どり 紅葉が溶け込んでいる。