
秋陽
柔らかい陽が落葉松を染める八千穂高原 何処まで雪が来ただろう。行...

釣鐘
レンゲツツジの花、よく見ると釣鐘のように下がっている花びらを見かけます。 ...

彩どる季節
白樺の肌色とレンゲツツジの紅、彩どる季節を迎えている。 少し薄めの橙色、優し色がたまらない。 雨続きの日、雲の様子を見ながら農作業

明るく
尾根や岩場そして高原などを明るくしてくれるミツバツツジ 魅惑 草木は、生まれた場所で成長して花を付け受粉を繰り返し朽ちて行く。 ...

心待ち
尾根や 岩場の厳しい環境で見かけるミツバツツジ、尾根歩きをしていた若いころにはあまり関心を持ちませんでしたが、この頃は花の咲くのを心待ちにしています。 花の由...

映える
新緑に映える山ツツジ 若い男性の痛ましい事件が続きます。起因が一寸したから...

白樺
10月も後半を迎えて,樺の白さが一層際立って来た。(撮影:2019年10月) ...

白馬
滝の上部側に日が差し始めた時、白馬を描くことが出来ました。御覧下さい。(撮影:202...

光輝く
この年は、光輝く滝に捉えました。(撮影:2018年6月)

マイナスイオン
マイナスイオン (撮影:2016年7月) 拡大して 如何でしょう。次回は? ...