goo blog サービス終了のお知らせ 

Precious Life

~家族の日記~

最後の春

2014年05月14日 | 日記


いつまでも寒かった冬が終わり、オハイオもすっかり春になりました。

例年より寒くて咲かなかった花もありましたが、だんだん日差しも強くなり夏も近くなりました。


そして・・・今年の8月、私達はパパを残して先行帰国する事にしました。

パパと一緒に帰るつもりでしたが・・新生活の立ち上げ・子供達の学校編入等を考慮すると
寒くて短い冬休みに帰るより、暑くても動きやすい夏休み中に帰る方が良いと思い、決めました。
アメリカに来る時はあんなに恐かったのに「住めば都」、いざ帰ると決めたらとても寂しいです。

なので、この一番気持ちの良いオハイオの春は最後となりました。
残りの3ヶ月、引越しの準備や子供達のサマーキャンプ等で毎日忙しくなりますが、オハイオを満喫しようと思います。


・・という事で、さっそく思い出の写真を撮りに近所を回って来ました。


近所にある会社の庭ですが、なぜがコーンがたくさんあって地元ではちょっとした名所になっています。


川沿いにある公園。
この顔の正体は・・・昔この地域を治めていたインディアンの首長がモデルになっているとか。


この公園には大きな木があって子供達は「ひみつ基地」と呼んでいます。




オハイオにはたくさんの野鳥がいます。 ← オハイオ州の州鳥”カーディナル(Cardinali)”赤くてキレイな鳥です。


この時期はアメリカの国鳥「Eagle(鷲)」も大空を優雅に飛び交います。

こちらは通称「うさぎの公園」
特に遊具はなく小高い丘にうさぎの像と、その周りに噴水・池があるだけな公園ですが夏は水遊び、冬はソリ遊びが出来ます。


これから出来る限り、思い出の場所を写真に残そうと思います。








2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちあき)
2014-05-18 09:02:46
久々に覗いてみたら・・・
帰国するんやなぁ~

落ち着いたら会おう!

どのくらい会ってないんやろ?
お互い年取った姿・・・(笑)

彪吾ももう5年生になったよ。
来年は中学受験するからちょっと大変やぁー

ほな、またねっ!
返信する
いよいよだね。 (のりり)
2014-05-15 21:12:12
振り返れば、子どもたち大きくなったね~。親は歳をとるわけだよね・・・。 
帰国を楽しみに待ってるね
うさぎの公園、うさぎ ド迫力だね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。