goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

よくやった。日本!!

2005年08月07日 | トリッパーズ
とりあえず、勝ったと言う面は否めないが、
中沢のシュートはすごかった。もちろん得意の
ヘディングを狙っているのに、こぼれた、足元の球を
右でけりこむならまだしも、それを左のアウトサイドで決めるなど、
やっぱり、海外からオファーを蹴って日本に居座る
根性の男ですね。すごい。



韓国には可哀想だけど、アジア杯優勝の日本が今回の東アジア大会で
べったになるよりは良かった。面目が保てたという所だろうか。

セレッソ大敗

2005年08月07日 | トリッパーズ
すごくいい席だった。オーナーズシートということで、
メインスタンドの真ん中の2列目だった。
選手も監督もすぐ近くに見ることが出来た。

後半、入りかけの西野監督だ。余裕の表情があった。



戦い方は、ちょっと考え直さなくてはいけない。
戦力がまったく違いすぎる。
ガンバは、日本代表に3名、大黒、遠藤、宮本と
抜けている。それでも、3点取られて、
セレッソは0点。惜しいところもなく、
まったくシュートが打てない。
頑張っているという感じは受けず、
1部と2部の違いくらいあった。
これは小林監督のせいではない。
戦力補強が急務だと思った。
これでは、上位はもとより、リーグ優勝なんて、
夢のまた夢だ。頑張れ。セレッソ。
阪神も補強をしてから、強くなった。


きょうも勝てず

2005年08月03日 | トリッパーズ
なんてこった。また勝てない。
それもそのはず、すべてが新メンバーで、サブだからです。
もちろん、北朝鮮戦のメンバーが出たら勝てるかどうかと
いうと疑問ですが、サブ新メンバーのチームよりは
安定感があるでしょう。
それをあえて、すべて変えてしまうのは、
少し感情的になっているあらわれでしょう。
次の韓国だけには勝って、優勝してほしい。

出たー!ジーコ決断

2005年08月02日 | トリッパーズ
ジーコがよく決断しました。
スタメンすべて入れ替え。
これくらいのショック療法がないと、
ほんとにダメかもしれません。
もちろん、スタメンを入れ替えたからと言って、
試合に勝てるかというとそうではないと思いますが、
それくらいしないと、いけないとジーコが
考えたのでしょう。


とは言うものの、新メンバーだからこそ、約束事、
ルールを決めて、しっかりした戦略、戦術を
選手に示してほしものです。

頑張れ、ジーコ。応援してます。

日本代表

2005年08月02日 | トリッパーズ
男女とも、1-0で北朝鮮に負けました。

どうなっているのか、特に男子。
W杯に行く事が出来るから、東アジア杯は
どうでもよいと言うことなのでしょうか。

ここで、勝っておかないと、次の試合にも影響すると
思うのですが、、、。

海外組がいなくて、新しいメンバーを入れたから
負けたとは、ジーコの名がすたれます。
それともほんとにジーコは戦略、戦術をもたないのでしょうか。
とすれば、新メンバーが慣れて、自分たちで意見を言うまで
ずっと薄氷を踏む思いで試合をすることになるでしょう。

頑張ってほしいものです。

勝利!

2005年07月31日 | トリッパーズ
何とか頑張りました。
もちろん、晴天でかんかん照りではなくてよかったのですが、
直前に降った雨が蒸し暑く、
コンディション的には大変でした。
それでも、3-1で勝利しました。


ただ、1点は私ともうひとりが入った、後半開始直後だったので、
少し責任をかんじました。それでも、気合が入ったので、
前へ前へ得点に絡むようにして、何とか勝利しました。
昨年は1-0で惜敗した相手なんで、
今年勝ててよかったです。

明日は公式戦第3戦

2005年07月30日 | トリッパーズ
頑張ります。とりあえず、今の成績では、2部残留が
不透明です。今度は勝って、一息つきたいところです。

今日、仕事でしたが、11Fと9Fまで、2現場、20kgの
材料を抱えてトレーニングがわりに、上がったので、
足がパンパンです。ひびかなければよいのですが。

言い訳の伏線みたいになったので、勝因をひとつ。



先週の暑さを経験して、明日はどうも曇りらしいので、

何とかしのげそうです。相手チームは先週の暑さをしらないと
思うので。とにかく、頑張ります。

父より上

2005年07月27日 | トリッパーズ
息子が、学校で、学年対抗のサッカーで
8得点して勝利したとのこと。


父親は、年に一回あるかないかのシュートチャンスを
先週の練習試合で逃したところだと言うのに。



父親としても、次の公式戦は頑張ります。
もちろん、今度はシュートでの得点と言うより、
無失点で守りきります。

今日の午後にサッカー

2005年07月24日 | トリッパーズ
11:00~13:00でサッカーでした。


練習試合だったのですが、25分を3本。
15名来ていたので、交代を何度もしました。
そうしないと体がもちません。

この  の暑い  中で
動き回ると、意識が朦朧としてきます。
ほんとに自殺行為でした。相手チームは12人だったので、
1人しか交代できず、大変だったと思います。

結果は4-5で惜敗。それでも、1年に1回か2回はある
私のシュートがあり、(結果は左隅を狙ってキーパーにはじかれる。
珍しいものを見たとみんなに言われました。  

来週はこの暑さの中、公式戦第3戦です。
頑張ります。




セレッソドロー

2005年07月03日 | トリッパーズ
セレッソがJ再開のあと
2-2のドローでした。
FC東京に。

後半2点取られて、まずいなと
思っていたところ、テレビでは、
神戸と千葉の試合しか見られませんでしたので
途中経過でしりました。

負けたかなと思っていたのですが、
最終的には後半44分にゼ・カルロスが
FKを決めて2-2で追いつきました。
良かった。


人気日記BLOG クリックのご協力をお願いします。

審判手帳届く

2005年07月03日 | トリッパーズ
審判手帳と、サッカールールのDVD
それと、審判ワッペンが届きました。

次は、このDVDでしっかり勉強して
ワッペンを審判服につけて
審判しようと思います。

連絡 : キャプテン、届きましたので、
また持参します。


人気日記BLOG クリックのご協力をお願いします。

ブラジル優勝

2005年06月30日 | トリッパーズ
ブラジルがアルゼンチンを破って優勝した。

アドリアーノがパルマで中田と組んでいた時より
体の切れがよくなっている。
一度、エキジビションマッチで長居に来た時に
見に行ったが、体の大きなFWだと思った印象くらいだったのに。

今ではブラジルの前を任されている。たいしたもんだ。

ドイツもアルゼンチンも来年は雪辱を果たすべく
調整してくるから、ブラジルもうかうかしていられないだろう。
楽しみだ。

俊輔移籍?

2005年06月25日 | トリッパーズ
情報が遅くてすみません。

今日の新聞で見たのですが、俊輔が移籍するんですか?

全く知りませんでした。それもイタリアからスペインへ?

そうですか、彼のためには良い選択だと思います。

そうすると3年ですか、イタリアは。

もう一皮むけて、レベルアップしてくれると良いですね。

もちろん、中田もフィオからは移籍でしょう。

元パルマの監督が来たからには、フィオにいられなくなるでしょう。

その方が中田にとっても良いと思います。どちらもがんばれ。


選手が帰ってきた

2005年06月24日 | トリッパーズ
コンフェデではお疲れ様でした。

アジアの代表で行きましたが、結果が出ず
残念です。来月には東アジアカップがあります。
もちろん、プレッシャーのかかる、優勝して当たり前が
あります。それに難無く打ち勝って、本当に強くなった日の丸を見せて欲しいものです。

まずは疲れを癒してください。

次は頼むぞ日本。