暑い1日でした。雲が出ているので少しは良いようにも思えますが
でも居間はいつでも32,3度でした。
水曜日は仕事はお休み。朝から治療所に入り「城沼句会・枻館林支部句会」の会報作成に
とりかかりました。
午前中は窓を全開にして風を入れてやっていましたが昼食後はエアコンを入れました。
やはりからだは楽になりますね。
昨日までに届いた選句の点盛りは打ち込んでありました。
夫の帰宅を待ち夫の方が語彙が豊かなので点検して貰い
プリントアウトしようかとも思いましたが
お一人選句が届かない方がいらして少々お待ちしました。
プリントしようとしたら今度はプリンターが不調です。原因はケーブルとわかりましたので
急遽、代わりを探して復活。胸をなでおろしました。
8時半郵便局へ行き投函してきました。以上で今日の予定は無事終了です。
治療所の駐車場を囲んで松葉ボタン?が暑い中、良く咲いてくれています。
日の当たるところは午前中で終わりになり
日の当たっていないところは夕方まで咲いています。でも1日花です。
今日も1日暑かったですが元気に動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 原則第2日曜13時~14時
研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止になりました。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸