今日は午前中から調整させていただきました。
午後キャンセルが入りましたのでお使いに出ました。
銀行と郵便局と土曜日の京都探求会のための
切符の手配に東武トラベルに行ってきました。
ところがPC?が丁度不具合が生じていて切符は購入できず
また出直すことになりました。
今日は余り寒さを感じませんで良いお天気で助かりました。
こんなことがありました。
殆ど毎日、就寝前に夫の調整をさせて貰っています。
今日は午後の空いているときに調整をさせて貰い
その後、温かくして少し寝ていて貰いました。
寝ていて貰うと正しい位置に形が定着しやすいのですね。
ところが眠っているときに丁度FAXが入りました。
私が側にいなかったもので、その電話の音で
がばっと起きて寝ぼけ眼で受話器を取ったのですね。
FAXなので放っておいても、受信しますので
何も慌てることはないのですが…。
夫は慌ててしまったのですね。
解っていても長い間の習慣で私もそうしてしまうかも知れません。
受信するのに時間がかかり?
その間、心配していたようです。何せ眠っていたところでしたから。
調整をさせて貰って間もなくのことでしたが
この些細ないっけんでからだがどう変形してしまったか
すぐに検査をさせて貰いました。
「しんそう」には正しい形か検証する登録商標となっている検査があります。
綺麗に調整したからだは見事に調整する前の
変形したからだに戻っていました。想像はしていましたが
こんなにはっきり出るとは私も驚きました。
血圧も高いことだし、これからは寝ている時に急に立ち上がったりしないよう
姿勢を変えるときはゆっくりした動きにするよう
また極力、心配ごとをしないよう話しましたが…。
生きると言うことは変形すること。殊に年を重ねると
変形しやすくなりますのでメンテナンスをこまめにして
健康で長生きを共々目指したいと思います。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。
お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★★小さいときから正しい姿勢を身につけることが
生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらず
無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形を正す しんそう館林木戸