
こんばんは
先日友人宅からの帰り道、富士山の方向をみるととても大きな
「羽をつけた犬」の雲を見ました。
遠い昔に小田原城で見た大型のサモエド犬の「ZIPPEI」君にそっくりです。
沢山に出会い癒してくれた犬たちの顔が思い出されます。
今頃、天国でどうしているのでしょうか
【天使の犬の雲】
↑ 羽をつけた犬に見えます
【ZIPPEI君】
↑ 早朝の小田原城で桜の中継をしていました
↑ 二匹ともサモエド犬です。 ソックリですね
【お友達の犬達】
↑ 偶然に公園でポーズをとっている猫
↑ 出会った猫を貼りつけました
↑ ミスドのイルカくん?
↑ ポンデリングをかぶってライオン君に変身
↑ 空も色々な顔を見せてくれて楽しいです
こんばんは
いつもコメント頂き感謝申し上げます。
ご指導の様に季節の変わり目を感じます。
子供の頃に水が豊富な田舎の平野で見ていた景色は、現在の丹沢に囲まれた盆地では見ることが出来ません。
川も水は枯れており、コンクリートのすき間に残る畑の土はカラカラに乾いており
霜柱でさえ作れない、見ることができません。
いわどの山荘主人様のブログに出てくる浮かび上がる朝霧の景色や水辺を飛びたつ躍動感ある白鳥のに姿はもう惚れ惚れ致します。
丹沢近辺で見れない景色であり、いつも楽しみに見させて頂いています。
埼玉県の豊かさに驚きです。