ここ栃木は地震の被害はほとんどありません。
うちも余震は多いものの、みな無事です。
ワイフ様とこのコたちを守るため いろいろ考えることも多いのですが
一番難しいのは「普通に生きる」ってことなんだなあ、と実感しております。


ランキング参加しました!ポチっとお願いします!!
ここ栃木は地震の被害はほとんどありません。
うちも余震は多いものの、みな無事です。
ワイフ様とこのコたちを守るため いろいろ考えることも多いのですが
一番難しいのは「普通に生きる」ってことなんだなあ、と実感しております。
計画停電の際には、交差点に気をつけてくださいね~。
50号を渡るのにかなり勇気が必要でしたよ~。
ガソリン不足で、公園レポートどころではなくなってしまいましたね。
被災地を思うと我慢我慢かな?
寒い日もあります、お体に気をつけてお過ごしください。
金土と36時間ぶっ通しで事務所引越しやってたもんで、ちょっと疲労困憊ですが。
50号を信号無しで渡るのは、もはや軽業師ですね。お気をつけて・・・
ガソリンは入手困難ですが、きっと近所で今まで気づかなかった風景に気づくことができるんじゃないかなあ、と思っています。