この度大道芸イベントの企画制作を行う「有限会社にぢゅうまる企画」の代表に就任しました。
にぢゅうまる企画がこの1月に6周年を迎えたのと、私の代表就任のお披露目を兼ねて、
最近頓にお世話になっている原宿クロコダイルにて、日頃お世話になっているパフォーマーを中心に声をかけて、パーティーをひらかせていただきました。
60名くらいの方に集まっていただいたでしょうか。
皆様からの気持ちをたくさん受けて、とても幸せであるとともに、
気が引き締まる時間でありました。
個人の活動も、にぢゅうまる企画としての活動も、今までと何ら変わるところはないのですが、、、
個人では難しい/たいへんだけれど、法人ならばできるかもしれないことを目標に活動します。
そのひとつは、最後のあいさつでも述べたのですが、
劇場の創設
です。
パフォーマンスを営むひとと、パフォーマンスを愛するひとが気軽に集まり、
たのしいことがうずまく場をつくります。
「劇場」と書いたけど、イメージはライブハウスになるのかな。
気軽に立ち寄れて、
美味しい食事と美味しい飲み物と、そして、多様なショーが観られる。
そんな場を。
5年を目標に形にできれば。
---とさらっと書きましたが、そのためには現実的にクリアしなければならないことが多く、目標を形にするために、集中してがんばらねば。
■
パーティーを開催するにあたり、たくさんの方に協力していただきました。
司会をつとめて下さったダメじゃん小出さん。
そして、リクエストに応えて歌をうたってくださった(しかもこの日のための新曲!)三雲いおりさん。
私がジャグリングをはじめたころからみてきたおふたり。そして、大道芸をはじめるにあたり強く影響を受けたおふたりに、今日この日に出演いただき、感涙でした。
ありがとうございます。
乾杯のあいさつとパッシングをしてくれたSOBUKIくん。
大道芸の道で生きて行く、と決めたときに出会い、そして、今までにぢゅうまる企画や私が企画するイベントや舞台で力強く、笑顔でサポートしてくれました。いつもありがとう。
素敵でエロティックな踊りを披露してくれた紫ベビードールのエヴァさん。
何度観ても引き込まれる素晴らしいヨーヨーを披露してくれたNaotoくん。
ふたりともとても好きなパフォーマンス。ふたりともの曲やら映像が、日常のふとしたときに脳内再生がかかるくらい好きです。
今日もがっつりと盛り上げてくれました。何より私がたのしかった!
感謝です。
パオパオ堂。
お世話になっている、というと生温いくらいいつもお世話になっています。
今回は大道芸ワールドカップin静岡のオン部門で披露したネタを演じてくれました。
観る度に磨かれていて、そして、何度観ても笑ってしまう名シーンがもりだくさん。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願い致します。
そして、今回のパーティーにあたっては、
前社長のまるゆんと、取締役となる秋山さんが全面的に準備をすすめてくれました。
とてもたのしい演出の数々、感謝。
にぢゅまる企画は全部で3人の小さな会社ですが、
このパーティーを通して、たくさんの方に支えられているのだなぁ、ということを強く感じることができ、心強く思いました。
ご参加くださった皆様、お祝いの気持ちを寄せてくださった皆様、ありがとうございました。
前社長の精神を引き継ぎ、
「お客様に○、パフォーマーにとって○のにぢゅうまる」
を大切にしながら、
パフォーマンス業界が全体として盛り上がって行けるように、活動して行きます。
今後ともご支援の程、何卒宜しくお願い致します。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。
にぢゅうまる企画がこの1月に6周年を迎えたのと、私の代表就任のお披露目を兼ねて、
最近頓にお世話になっている原宿クロコダイルにて、日頃お世話になっているパフォーマーを中心に声をかけて、パーティーをひらかせていただきました。
60名くらいの方に集まっていただいたでしょうか。
皆様からの気持ちをたくさん受けて、とても幸せであるとともに、
気が引き締まる時間でありました。
個人の活動も、にぢゅうまる企画としての活動も、今までと何ら変わるところはないのですが、、、
個人では難しい/たいへんだけれど、法人ならばできるかもしれないことを目標に活動します。
そのひとつは、最後のあいさつでも述べたのですが、
劇場の創設
です。
パフォーマンスを営むひとと、パフォーマンスを愛するひとが気軽に集まり、
たのしいことがうずまく場をつくります。
「劇場」と書いたけど、イメージはライブハウスになるのかな。
気軽に立ち寄れて、
美味しい食事と美味しい飲み物と、そして、多様なショーが観られる。
そんな場を。
5年を目標に形にできれば。
---とさらっと書きましたが、そのためには現実的にクリアしなければならないことが多く、目標を形にするために、集中してがんばらねば。
■
パーティーを開催するにあたり、たくさんの方に協力していただきました。
司会をつとめて下さったダメじゃん小出さん。
そして、リクエストに応えて歌をうたってくださった(しかもこの日のための新曲!)三雲いおりさん。
私がジャグリングをはじめたころからみてきたおふたり。そして、大道芸をはじめるにあたり強く影響を受けたおふたりに、今日この日に出演いただき、感涙でした。
ありがとうございます。
乾杯のあいさつとパッシングをしてくれたSOBUKIくん。
大道芸の道で生きて行く、と決めたときに出会い、そして、今までにぢゅうまる企画や私が企画するイベントや舞台で力強く、笑顔でサポートしてくれました。いつもありがとう。
素敵でエロティックな踊りを披露してくれた紫ベビードールのエヴァさん。
何度観ても引き込まれる素晴らしいヨーヨーを披露してくれたNaotoくん。
ふたりともとても好きなパフォーマンス。ふたりともの曲やら映像が、日常のふとしたときに脳内再生がかかるくらい好きです。
今日もがっつりと盛り上げてくれました。何より私がたのしかった!
感謝です。
パオパオ堂。
お世話になっている、というと生温いくらいいつもお世話になっています。
今回は大道芸ワールドカップin静岡のオン部門で披露したネタを演じてくれました。
観る度に磨かれていて、そして、何度観ても笑ってしまう名シーンがもりだくさん。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願い致します。
そして、今回のパーティーにあたっては、
前社長のまるゆんと、取締役となる秋山さんが全面的に準備をすすめてくれました。
とてもたのしい演出の数々、感謝。
にぢゅまる企画は全部で3人の小さな会社ですが、
このパーティーを通して、たくさんの方に支えられているのだなぁ、ということを強く感じることができ、心強く思いました。
ご参加くださった皆様、お祝いの気持ちを寄せてくださった皆様、ありがとうございました。
前社長の精神を引き継ぎ、
「お客様に○、パフォーマーにとって○のにぢゅうまる」
を大切にしながら、
パフォーマンス業界が全体として盛り上がって行けるように、活動して行きます。
今後ともご支援の程、何卒宜しくお願い致します。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。