東北関東大震災の被災地へパフォーマンスで笑顔を届けよう!というプロジェクト
「被災地応援パフォーマンス団」
のウェブサイトが立ち上がりました。
こちら。>>被災地応援パフォーマンス団公式サイト
サイト作成は、
Twitterにて「IT関係は任せておけ!」といち早く反応をくれた
Kuboon the Geek Magicianこと大久保康平さんが行ってくれました。
今も着々と整備を進めてくれているようで、みる度にバージョンアップしています。
ありがとう!
今後、このサイトにプロジェクト情報を掲載をして行きますので、チェックいただけたら幸いです。
【重要】
「被災地応援パフォーマンス団」に参加希望の皆様。
ウェブサイトの「賛同者募集」ページからエントリーをお願いします。
Twitter、mixi、Facebook、メール等で参加意思表明をして下さった方も、改めてご登録をお願い致します。
上記メディア経由で参加表明を下さった方の数が、
かなり多く(50名近くでしょうか。)、
手作業でご連絡差し上げるのが困難な状況です。
お手数をおかけしますが、ご協力をお願い致します。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。
「被災地応援パフォーマンス団」
のウェブサイトが立ち上がりました。
こちら。>>被災地応援パフォーマンス団公式サイト
サイト作成は、
Twitterにて「IT関係は任せておけ!」といち早く反応をくれた
Kuboon the Geek Magicianこと大久保康平さんが行ってくれました。
今も着々と整備を進めてくれているようで、みる度にバージョンアップしています。
ありがとう!
今後、このサイトにプロジェクト情報を掲載をして行きますので、チェックいただけたら幸いです。
【重要】
「被災地応援パフォーマンス団」に参加希望の皆様。
ウェブサイトの「賛同者募集」ページからエントリーをお願いします。
Twitter、mixi、Facebook、メール等で参加意思表明をして下さった方も、改めてご登録をお願い致します。
上記メディア経由で参加表明を下さった方の数が、
かなり多く(50名近くでしょうか。)、
手作業でご連絡差し上げるのが困難な状況です。
お手数をおかけしますが、ご協力をお願い致します。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。