「起業」に関するアンケート調査の
結果によりますと…
50歳以上の人の約4人に1人が
起業に関心があるとのことです。
そのうち実際に起業する人は、
どれほどでしょう?
起業に関心があると回答した人のうち、
「3年以内に実現したい」
と回答した人の割合は3割ちょっと。
ということは、13人一人は
起業する可能性が高いという
ことになります。
私は、今年、54歳で起業しました。
起業した理由は…
人生の半ばを過ぎてから、
わくわくする気持ちが薄れ、
心からやりがいをもって動いていない
自分がいることにいら立ちと焦りの
ようなものを感じながら、
『自分の人生、
このままでいいのだろうか?
本当にやりたいことは何なのか?』
と考えるようになりました。
悶々とする日々が続く中、
好きなこと、
得意なことで人に喜ばれる仕事をしよう、
そして私と同じような思いを
持っている人もいるだろうから、
私がロールモデルとなることで勇気、
元気を与えたいと考え、
生涯現役でいられる仕事として
「起業」を決意しました。
悔いのない人生を送る
人生は一度きり
今を大切にして楽しく生きること
実践中です。
シニアの4人に1人が起業に関心あり - 起業しようと思った理由は?
https://news.mynavi.jp/article/20190912-892937/
結果によりますと…
50歳以上の人の約4人に1人が
起業に関心があるとのことです。
そのうち実際に起業する人は、
どれほどでしょう?
起業に関心があると回答した人のうち、
「3年以内に実現したい」
と回答した人の割合は3割ちょっと。
ということは、13人一人は
起業する可能性が高いという
ことになります。
私は、今年、54歳で起業しました。
起業した理由は…
人生の半ばを過ぎてから、
わくわくする気持ちが薄れ、
心からやりがいをもって動いていない
自分がいることにいら立ちと焦りの
ようなものを感じながら、
『自分の人生、
このままでいいのだろうか?
本当にやりたいことは何なのか?』
と考えるようになりました。
悶々とする日々が続く中、
好きなこと、
得意なことで人に喜ばれる仕事をしよう、
そして私と同じような思いを
持っている人もいるだろうから、
私がロールモデルとなることで勇気、
元気を与えたいと考え、
生涯現役でいられる仕事として
「起業」を決意しました。
悔いのない人生を送る
人生は一度きり
今を大切にして楽しく生きること
実践中です。
シニアの4人に1人が起業に関心あり - 起業しようと思った理由は?
https://news.mynavi.jp/article/20190912-892937/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます