goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

583団臨撮影

2016年09月01日 | 信越本線

8月21日に583系信州・青森号が運行されました。
同日松任公開に行ってた筆者ですがこれを撮影したいと思い、新幹線を使ってとんぼ帰りで長野に行きました。


到着の前面を撮ろうと思いましたがまさかのシャッターが切れないトラブルがここでも発生したためまたもや撮れず…


方向幕は「臨時」となってました(そりゃそうだろ)


改めて前面の撮影です。
何かと現役の583系を撮るのは今回が初めてです。


今回583系は北しなの線を回送で来ました。
何かと今回現役のJRの営業車が北しなの線を走るのは今回が初めてではないのでしょうか。
とまぁ普段通りに撮影を行ってる最中、普段聞き慣れない放送が入ったと思ったら…


まさかのチキ工臨が来ましたΣ( ̄□ ̄;)
これもやっぱり先頭がピントが合わずシャッターが切れずに撮影ができませんでした…(-_-;)


釜はEF64 1013で貨車はチキ6000×2両でした。


折角なのでしな鉄115系とチキとのツーショット。
ほんとは583系と撮りたかったのですが3番線に行く体力がもう無かったもので…(先述の通り金沢遠征の帰りだったから)


数分停車してから工臨の方が先に発車して行きました。
ここから再び583系を撮影していきます。


少し待っていたら新幹線ホームにE7(W7)系が到着したので、若干無理矢理ですがツーショットを撮りました。
これを撮って数分経ったら発車の合図が出たので先頭の方に移動…


そしてついに発車となりました。


今回の長野駅は撮影者が多かったにも関わらず平穏に撮影を行うことができました。
今度583系を目撃するのはいつになるでしょうか…

 では


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんゎ。 (隠密)
2016-09-03 21:24:40
昔は珍しくなかった583系。
今や注目の電車ですね。
長野新幹線開業後も何回か長野に来ているらしいですが、昔撮った私の写真にはサロが連結されていました。
今はサロ無しなんですね…。
返信する
>隠密さん (shinano56)
2016-09-06 19:56:36
現役の583系はこれが唯一ですし自分自身ブルトレ世代じゃないからですからね…
今のは臨時専用ですから流石にサロはありませんね…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。