goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

アレンジウィッグ サイドダウンヘア/ロングウェーブ導入&組立

2025年03月10日 | プラモ 組立
前回一条星羅さんの組立を行いましたが、それと同じ日にオプションパーツセットが発売されました。

ということで
  • アレンジウィッグ ロングウェーブヘア(左)
  • アレンジウィッグ サイドダウンヘア(右)
になります。
今回一条星羅さん本体のキットには髪パーツが1種類のみ入っていて、他の髪型にするには今回紹介するキットを別で導入する形となりました。
まぁ正直なところ複数個買いをすると髪パーツが余るのでこっちの方が無駄が少なくなりそうですね…
ちなみに箱絵はカスタマイズを想定して星羅さんとは別のオリジナルのキャラとなっています。
…なんか左の子は近江彼方ちゃんっぽいな…()
地味に箱絵の子がタレ目で他の子とは違うので、このアイデカールも出して欲しいですね。

ということでサクッと組み立てました。
今回もウェーブがあるので、かなり複雑な形状となっています。
ちなみに前髪は片方のセットのみを組み立てました(1セットでノーマルとメガネ用の2種類入っているので)

ひとまずまずは星羅さんをサイドダウンヘアにしてみました。
ちなみに本体組立の記事はこちら↓

創彩少女庭園の一条星羅さん導入&組立 - S56製作所

2月の下旬に、創彩少女庭園シリーズで完全新規の商品が発売されました。ということで「一条星羅【令法高等学校・夏服】」になります。…ついにギャルが製品化されましたか…ち...

goo blog



次にロングウェーブヘアに。
ちなみにハンドパーツは「指ハート」にしました。

そういやサイドダウンヘアの箱絵の制服は前に導入した夏服暦ちゃん(ドリーミングスタイル)みたいだな…となったので、顔パーツを冬服暦ちゃんの「通常顔」にしてそれぞれを組み合わせたら、箱絵にかなり近づけることができました。
地味にこの組み合わせは気に入っています。

前回及び今回の髪パーツには全てメガネ用の前髪が付属しているので、このようにメガネをかけさせることができます。
そろそろメガネパーツも最生産してほしいですけどね…(なかなか在庫が無いので…)

ちなみに今回星羅さん本体及び髪パーツを全て公式通販で導入したので、特典として
  • イメチェン前髪パーツ(まどか)(左)
  • イメチェン前髪パーツ(リツカ)(右)
が付きました。
ちなみにそれぞれの特典の組み合わせは説明がめんどいのでこちらに載せます()↓

「一条 星羅【令法高等学校・夏服】/各アレンジウィッグ」同時購入特典「イメチェン前髪パーツ」プレゼントキャンペーン|コトブキヤオンラインショップ



まずはまどか前髪。
…なんか中の人っぽくなってないですかね?(なお身長)
こちらは元の前髪とちょっと似ていますね。
ちなみに特典の前髪パーツはメガネ対応のは付属していませんでした…

ちなみに今月も創彩ちゃんの新製品が出るのでそちらも載せていこうと思います。

では



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。