-
ブログ移行のお知らせ
(2025年04月17日 | 日常事)
おそらくご存知の方も多いと思いますが... -
TOMIXのSR1系(一般車)カスタマイズ
(2025年04月14日 | 鉄道模型 カスタマイズ)
2月に導入したTOMIXのSR1系(一般車)です... -
虹村映美ちゃん導入&組立
(2025年03月31日 | プラモ 組立)
3月の下旬に、創彩少女庭園シリーズの新... -
スハフ12とオハ13導入&パーツ取付
(2025年03月24日 | 鉄道模型 組立・取付)
先日導入したさんべセットと手持ちの12系で急行ちくまの他に急行きそも再現できると... -
急行さんべセット導入&パーツ交換
(2025年03月17日 | 鉄道模型 組立・取付)
…急行ちくまを再現したくなりました(唐... -
KATOのコキ104(JRFマーク無し)導入&パーツ取付等
(2025年03月12日 | 鉄道模型 組立・取付)
…久々の鉄道模型ネタになりますw 今月の... -
アレンジウィッグ サイドダウンヘア/ロングウェーブ導入&組立
(2025年03月10日 | プラモ 組立)
前回一条星羅さんの組立を行いましたが、それと同じ日にオプションパーツセットが発売... -
創彩少女庭園の一条星羅さん導入&組立
(2025年03月05日 | プラモ 組立)
2月の下旬に、創彩少女庭園シリーズで完... -
水着リツカちゃんを軽くミキシング
(2025年02月25日 | プラモ 組立)
先月ごろ導入して組み立てた水着リツカちゃんですが、ちょこっとミキシングしてみよう... -
すいぺんカプラー(密自連)導入&12系に取付
(2025年02月20日 | 鉄道模型 カスタマイズ)
KATOの現行品の12系客車ですが、先頭側... -
SR1系一般車KATO・TOMIX比較
(2025年02月14日 | 鉄道模型 観察)
先日TOMIXのSR1系(一般車)のパーツ取付... -
TOMIXのSR1系付属パーツ取付
(2025年02月07日 | 鉄道模型 組立・取付)
先日TOMIXのSR1系(一般車)を導入しまし... -
TOMIXのSR1系200・300番台導入&小観察
(2025年02月03日 | 鉄道模型 観察)
1月も終わりになり、TOMIXからしな鉄の... -
水着リツカちゃん(ヘアアレンジVer)導入&組立
(2025年01月31日 | プラモ 組立)
2015年もそろそろ1ヶ月が経ちますが、そんな中創彩少女庭園シリーズで新たなキッ... -
上高地線20100形なぎさtrainパーツ交換等
(2025年01月25日 | 鉄道模型 組立・取付)
前回上高地線20100形なぎさtrainの導入記事を上げましたが、今回は作業に入... -
上高地線20100形なぎさtrain導入&観察
(2025年01月22日 | 鉄道模型 観察)
12月に信州私鉄の車両のバリエーション商品が発売されました 。 ということで「ア... -
E131系0番台室内灯取付
(2025年01月17日 | 鉄道模型 組立・取付)
前にE131系0番台を導入していましたが、... -
EF64-1000(貨物更新色・中古品)導入&カスタマイズ
(2025年01月14日 | 鉄道模型 カスタマイズ)
2024年最後の鉄道模型導入品が12系…と思... -
12系客車パーツ取付等
(2025年01月07日 | 鉄道模型 組立・取付)
※2025年初記事になりますが、今回の作業は去年施工してたものになります 先日導... -
KATOの12系(現行製品・国鉄仕様)導入&観察
(2024年12月30日 | 鉄道模型 観察)
2024年最後の鉄道模型導入記事になります。今年の4月以降、12系客車に興味を持...