*和みcafe*

気まぐれハンドメイドと子育て日記のブログです。お茶は出ませんが、どうぞゆっくりくつろいで行ってくださいね。

ロンパース

2007-10-31 23:50:26 | handmade*キッズ



きしゃぽっぽのスムースとイカリ柄の接結ニットでロンパースを作りました。
どちらも柔らかくて気持ちがいいのでパジャマとして使う予定です。

長く着てもらおうと80サイズのパターンで作りましたが、
現在8ヶ月のはーくんが着てもそれほどブカブカというわけでもなく
適度なゆとりがあってちょうどいい感じです。(あ、袖丈は短く調整しました)
やっぱりRRさんのパターンは細身なんでしょうね。
見た目もスッキリしてて好みです♪

このロンパースを作ってみて思ったこと。

きしゃぽっぽもベージュ&ブラウンのイカリもとても可愛い生地なんだけど、
はーくんにはこういう優しい色柄の服よりも
黒とか赤とか紺とかのハッキリした色、しかも
無地やボーダーの方が似合うかもしれません。
ベビーちゃんらしい服が似合わないベビー!?


ブーツカットとモンキーパンツ

2007-10-26 00:37:12 | handmade*キッズ



水曜日に、中学時代の部活仲間三人(プラスそれぞれの子供たち)
で集まる予定がありました。
とっても久しぶりに会うので何かプレゼントをしたくなって
簡単なものですがお子様用に作らせてもらいました。

もうすぐ5ヶ月になる女の子にモンキーパンツ、
1歳8ヶ月の双子の男の子達に色違いのブーツカットパンツ。
すべてRRさんの双糸天竺ボーダーとオリジナルリブを使用しました。

が、双子の弟君が前日に発熱してしまったそうで
結局双子ちゃんとそのママは来ることができませんでした。
お互いに会えるのをすごく楽しみにしていたので残念だったけれど
小さな子がいると思うとおりに行かないのも仕方がないことなので
ぜひ近々また機会を設けてそのときにプレゼントしたいと思います。
早く元気になるといいね。

女の子用の方は、「モンキーパンツ欲しかったの!」と言って喜んでもらえました。
急いで作ったので縫製が荒い部分もありますが
洗い換え(シャレではございませんよ~)にでもしていただければと思います。


そういえば、はーくんのモンキーパンツも作りたいんですよね。


クロプトパンツ

2007-10-21 18:13:27 | handmade*キッズ



相変わらずにーくんのボトムスが不足気味です。

これからの時期だとフルレングスがいいかなと悩みつつ
個人的に好きなクロプト丈で作りました。
でも、作った途端に寒くなってしまって。。。
ブーツやハイソックスと合わせればまだ大丈夫かな?

以前ベストのポケットなどに使ったのと同じ生地です。
ギンガムチェックがそれだけで可愛いので特に凝ったことはせず、
脇ポケットの口を赤糸で留めたのと左裾に車ワッペンを付けたくらいです。
ニットなので活発に動き回る子供の動きも妨げず着心地よさそうです。


子供たちの秋冬服、どれくらい必要かまだ把握してませんが
どんどん作らないと間に合わないかも!
自分の服もたくさん作りたいし。
成長し続ける子供と違って自分はサイズも変わらないはずなのに
シーズンことに着るものがないと感じるのはなぜなんでしょうねぇ??


エアリーカーディガン(七分袖)

2007-10-16 22:17:52 | handmade*レディース




朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。
お昼間は七分袖くらいがちょうどいい気候なので
さっと羽織れるカーディガンを作りました。

生地はRRさんのクロスニットです。
買った時からカーディガンにする予定だったのにやっと作ることができました。

秋に似合いそうなステキな色。もっと早く作ればよかったなぁ。

ボタンは地元の手芸店でみつけたターコイズ色のものを付けました。
マーブル模様になっているのでノッペリせず大人っぽい雰囲気です。
お気に入りのカーディガンになりました。

柔らかなダブルガーゼで簡単ストールも制作。
先日作ったガウチョパンツとあわせて3点セットでコーディネートしてみました。


今はアレコレと作りたいものが頭の中にあって整理しきれず
気持ちばかり先走ってる感じ。
しばらくのんびりペースだったのでやはり寒くなってから
慌てる羽目になりました!


ベスト&ベスト

2007-10-11 23:24:57 | handmade*キッズ



画像が暗めですみません。
ちょっと肌寒いかなという時に便利なベストを作りました。
ジップアップタイプの兄弟お揃いです。

にーくんはネイビー、はーくんはパープルを刺し色にして
ポケットの内布と見返しにギンガムチェックを使いました。
ポケットとフード口のステッチもそれぞれネイビーとパープルです。

一番上の画像と下の二枚を比べていただけるとよくわかると思うのですが、
一見シンプルなグレーのベストからチラリとチェックが見えるだけで
グッと可愛いくなった気がします♪

初めて作った割にはスムーズにできて
二着作るのもそれほど時間はかかりませんでした。
ポケットやフードを作るのも楽しく、ファスナー付けも面倒だとは思いませんでした。
一緒に着させてお出かけしたいけれど
はーくんにはチョットまだ大きいかもしれないなぁ。



今日は にーくんと開放幼稚園に行ってきました。
未就園児のために週一回だけ園を無料開放して、自由に遊ばせてくれるというものです。
来春から通園させようと思っているので少しでも慣れればいいなと思って参加しました。

ずーっと前から学校に行きたがっていたにーくん。
小さなはーくんを連れての送迎や行事参加は厳しいだろうと思って
「4才になったら行こうね」と言っていたんですが、そしたら
それ以後ずっと 早く4才になりたい と言い続けていました。
今日もとても楽しみにしていたので朝からワクワクして落ち着かない様子。
念願かなって初めて行った幼稚園は思ったとおりすごく楽しかったようで、
帰ってからも工作で作ったおもちゃで遊んだり
「ママ、きょうがっこうたのしかったよ!」 「また行きたいなぁ」
と何度も言ったりして喜んでいました。
お友達と遊べたのも嬉しかったようです。

お友達といっても初めて会う子ばかりなんですがねー。
以前から開放幼稚園に参加している子たちはある程度仲良しさんがいて
すでに輪ができている所もありましたが、にーくんは人見知りをしないので
誰にでも話しかけて一緒に遊んでくれる子と遊んでいたようでした。
私の方が、すでにできてるママさんたちの輪に入り辛いかも。。。
でもまぁ今日少しお話した方は色々と教えてくださって優しい方だったし
これから参加し続けて自然に仲良くなれる人がいればいいなと思います。

今日は初参加だったということもあって はーくんはおばあちゃんに預けて行きました。
他にも赤ちゃんを連れた人が結構いたので次回からは連れて行ってあげるつもりです。
これからまた少し忙しくなりそうかな。