goo blog サービス終了のお知らせ 

しもまゆの写真日記

おいしいものを食べるのが、一番幸せ。日常的に感動したもの綴ったブログ。

皆既月食

2011-12-10 23:36:09 | 空を仰ぎながら・・・
外に出て、皆既月食見てます☆

食が始まった21:45から、
窓から身を乗り出しながら。。

満月に近い、明るい月が、
こんなにも、くっきりと欠けてゆくのを、
肉眼で見るのは、初めて!

ツイッターでは、いろんな人が撮った
月食の写真を、共有しながら…

たくさんの人が、いろんなところで、
おんなじ月を、見てるんですね~。。

携帯カメラでは、月を撮っても、
点にしか、写らないので…

ユーストリームで、中継している
月食の映像を、携帯で撮ってみました。

線路の上から

2005-11-17 07:06:45 | 空を仰ぎながら・・・
小田急線の上にかかる
陸橋の上は、眺めがとても良いのです☆

以前は
写真を撮りながら駅に向かうと、
いつもの電車に乗り遅れたりしましたが。。。

今日は、踏切で
一本前の電車が走っているのを見かけて、
駅のホームまでダッシュ!

…いつもの電車に間に合いました☆


↑↑↑↑↑↑
グルメ・料理関係の人気ブログがいっぱいです


町田の朝

2005-10-12 07:27:36 | 空を仰ぎながら・・・
小田急線の上にかかる橋より東の空を望む。。。

昨日は駅の近くの駐輪場は
全部いっぱいだっていうんで、
駅からだ~いぶ歩く駐輪場に
自転車を止めたりしてたんだけど、
「毎日これじゃ、通勤が大変だなあ…」と思い、
昨日の夕方は、
駐輪場を探しまわってました☆

そうしたら、
日がとっぷり暮れた頃
駅にいちばん近い駐輪場の
3階なら定期利用の空きがあることが判明☆

3階っていっても
ちゃんと屋根のある室内で
屋上ってわけじゃないし、
自転車用の歩く歩道?みたいな
電動スロープがついてるので、楽々♪

町田の駐輪場は、ハイテク?!

そんなこんなで、今朝は無事、
町田からは、初めての通勤です☆

小田急線の急行には、
女性専用車両があるのね。。。
(各停には、なかった★)


↑↑↑↑↑↑
グルメ・料理関係の人気ブログがいっぱいです




六郷土手の花火

2005-08-16 08:01:20 | 空を仰ぎながら・・・
六郷土手、穴場かも~!!

「花火ぴあ」とか、雑誌では
全然、紹介されてないらしいんですが…?
(私も「大田区報」で知った☆)

多摩川も、下流の方は、
こんなに川辺が広い緑地なのね~!

友人が場所とりしといてくれて、
最初はブルーシート2ツ折で
敷いてたらしいんだけど。。。

まわりの様子を見ると、
場所に余裕があるようだったので、
ブルーシート全面に敷いて☆

これで大人2人、子供1人だから、
足をのばして
ゆっくり観れました…!
(横になって観てる人もいるし)

花火も仕掛けもすぐ近くで
大きく見えて、堪能しました…!

しゃぼんだまみたいに
ふわふわ光が移動するやつとか、
数段階に光った後、分散して
いっぱい花火が開くやつとか、
光の速度にバリエーションがあり、
生演奏もあって、楽しめました☆

来年はもっと、
いっぱい友達誘って来よっと♪



1日1クリック、応援よろしくお願いします