おいしいものを食べるのが、一番幸せ。日常的に感動したもの綴ったブログ。
都内は、またまた大雪です。
自転車も、うもれてるし・・・
雪に覆われた街並みは、
インスタレーションのよう。。
シュールな日常。
現代アートみたいな世界☆
こういうの、好きです◎
今日は、バレンタインデーですね~☆
こんなかわいい袋に入った
スイーツを、いただきました♪
なみこしけんのどうぶつえんの
『プレミアムどうぶつえん』だって
箱も、かわい~い
中には、動物の顔の
かわいいお菓子が?!
ほっこりした気分になるお菓子
土曜日の朝、起きたら、
家の外は、銀世界でした☆
夕方、家に戻ったら、
膝の深さまで、雪が積もってて、
長靴の中まで、雪だらけに^^;
さらに、雪は降り続け。。
翌朝には、隣の敷地の石垣が
雪で埋れていたりも?!
日曜日の午前中、外から
雪かきしている音が・・・
静かになってから、外を見ると、
なんと、道ができていました!
雪かきしてくださった近所の方、
どうもありがとうございました!
大雪の影響で、昨日は電車も運休。
運転再開した電車に乗って、
なんとか、帰ってきたところ。。
駅周辺は、20センチくらい積雪。
コンビニのゴミ箱の上にも、
雪が、こんもり積もっています。
なんだか、アイスクリームみたい・・・
植木鉢の植物の上にも。。
青いゴミバケツの上にも・・・
なんだか、不思議なオブジェのよう☆
樹木も、砂糖菓子みたい?!
自宅の前は、膝がうまるくらい
雪が積もっていました!!
長靴の中に、雪が入るほど^^;
「スッテンコロリン」と
絵に描いたように転んでいる人も
何人か、見かけました★
雪道で、立ち往生している
車も見かけましたし・・・
平日じゃなかったのは、
不幸中の幸いでしょうか・・・?
朝起きて、窓をあけたら・・・
外は、銀世界☆
まだ、誰も歩いていない雪の上に
一番乗りで、足あとをつけました◎
表参道のオシャレなレストランで、
ランチしてきました~!
店内には、シャンデリア☆
テーブルに飾られた花。
水に花を浮かべるアレンジは、初めて!
ワゴンで運ばれてきた前菜。
この中から、2種類選びます。
私は、タコのマリネと
かぼちゃのサラダを、チョイス。
産地直送の新鮮野菜。
大きなカゴに盛られた野菜を
お皿に、取り分けてくれます。
前菜とサラダ。
バルサミコのドレッシングで♪
メインは、松阪豚バラ肉と
フランス産プラムのフリカッセ。
やわらか~く煮込んであって、
脂身に甘みがあって、美味しい◎
デザートも、ワゴンで!
見ているだけで、
シアワセな気分になりますね~♪
オレンジのムースとアップルパイ、
パンナコッタを、いただきました。
外には、テラス席も。
もうすこし、あったかくなったら、
こういうお店で、女子会も、いいかも◎
昨夜遅くに、自宅の最寄り駅に着いたら・・・
雪が、積もってました~!
車の上にも・・・
植木鉢の植物にも☆
雪が積もった植物って、
素敵な趣が、ありますよね◎
サザンタワー20階の
カフェのパンケーキ☆
ほんのり卵の香り。
焼きたてで、あったか~い!
ふんわりしたパンケーキに
甘さひかえめのホイップクリームが◎
プレーンで1枚食べた後は、
4種類のソースで、楽しめます。
左から、はちみつ、キャラメル、
メイプルシロップ、ベリーソース。
ナッツをトッピングして、
味に変化をつけて、楽しめます♪
ビルの20階にある
Sourth Courtは、
窓から見える眺めが、最高!
以前、ここに来た時に、
他の人が、食べていた
パンケーキが、おいしそうで・・・
「次は、アレ食べよう!」と
ひそかに心の中で、願っていたんですが。。
念願のパンケーキが、
やっと食べられて、幸せ(笑)