goo blog サービス終了のお知らせ 

しもまゆの写真日記

おいしいものを食べるのが、一番幸せ。日常的に感動したもの綴ったブログ。

海軍さんの珈琲

2006-08-25 16:28:09 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
舞鶴土産の「海軍さんの珈琲」(笑)

生豆を一粒一粒ハンドピックして、 焙煎してあるそう☆

なかなか香りが良くて、深みのある味わい、
意外とおいしいコーヒーでした♪

(豆の種類)
Papua New Guinea(Arabica-AA)
Java Arabica
Colombia-Supremo
Brazil No.2 #18
Guatemala-SHB
Indonesia(Robusta-WIB/1)

「海軍カレー」とセットになった
お取り寄せセット」も、あるらしい(笑)


【問い合わせ・詳細】

株式会社 昴珈琲店 SINCE 1959

昴(すばる)珈琲店ブログ


人気blogランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこすか海軍カレー

2006-04-21 20:13:11 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
日本のカレー発祥の地、横須賀。

イギリス海軍が
曜日の感覚を忘れないように
毎週金曜にカレーを食べていたのを
日本海軍が採用したもの☆

年度末に退職した
横須賀在住のオジサンが
退職前に部内で配ったもの☆

人気blogランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス艦?!

2005-11-11 20:06:11 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
「サブマリンケーキ」が
入っていたという袋☆

このイラストの「174」って船は…?

174は…「きりしま」
DDGってことは…イージス艦?!

こんごう型のイージス艦ってコトは、
「亡国のイージス」に
出てた船と同じ型かな…?



↑↑↑↑↑↑
グルメ・料理関係の人気ブログがいっぱいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブマリンケーキ

2005-11-11 18:29:54 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
サブマリン…って。。。

このパッケージのイラストは、
潜水艦ぢゃないか…?!

こんな激レアなお菓子、
一体、どこで買ったのか…?

…横須賀の第二術科学校だそうです☆


↑↑↑↑↑↑
グルメ・料理関係の人気ブログがいっぱいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「亡国のイージス」

2005-08-20 08:23:36 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
昨夜、映画「亡国のイージス」を観に行って、
今朝起きたらテレビで
「男たちの大和」の紹介をやってた☆

最近、防衛庁が協力してる
映画やドラマ、多いですね~☆

「イージス」も「大和」も
実際に艦船をつくっている
造船所でセットをつくってるから、
やっぱ、リアルだよね~★

去年、体験公開で
護衛艦「むらさめ」に
乗ったことがあるんですが、
グレーの船体、
クリームわさび色みたいな内装、
全く装飾がなくて
機能性むきだしのデザイン。。。

映画観ながら、
「そうそう、こんな感じこんな感じ!」と思った★

ウチの会社は
海上自衛隊の定年退職者が
たくさん再就職して働いているのだが…

実際に船に乗ってたオジサンも
「亡国のイージス」を観て、
「アレはよくできてる」と、話してました☆
(オジサン同士が何か話してたが、
専門用語が多すぎて
会話の内容がよくわからなかった★)

一緒に観に行った友人は、
映画を観ながら
「ボウダイ」=「防衛大」って
気づくのに時間がかかったそうで、
「専門用語の字幕がほしい」と言っていた(笑)

ちなみに「亡国のイージス」、
今テレビでやってた
映画ランキングでは5位、
2位が「星になった少年」、
3位が「電車男」、
10位以内には「皇帝ペンギン」も入ってた☆



1日1クリック、応援よろしくお願いします




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな結び方

2005-07-08 15:36:44 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
補給艦「おうみ」就役記念の額の拡大図。

中央のイカリみたいな形の右横にある
花形のような形の結び目は、
「刀結び」というそうです☆

いろんな結び方があるんですね。。。
(海上自衛隊には、ヒモ結びの達人がいるらしい)

人気blogランキングに参加して
います。
クリックしていただけると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補給艦おうみ就役記念

2005-07-08 15:32:27 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
17年3月3日就役の補給艦「おうみ」の就役記念品。
いろんなヒモの結び目パターンが
額装されています☆

人気blogランキングに参加して
います。
クリックしていただけると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧日本海軍ボタン?

2005-06-21 08:25:48 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
「ほれ、旧日本海軍の」と言って、
会社のオジサンがくれました★

机の上に置いてたら、
「第2ボタン?」…だって(笑)

人気blogランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコ料理

2005-06-15 22:32:44 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
今日はメキシコ料理のバイキング。

目の前でトルティーヤを焼いてくれ、
具が選べるタコスは、美味でした♪

人気blogランキングへ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉い軍人さん?

2005-06-15 22:30:10 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
レストラン入口には
このような肖像写真や
記念の盾などが飾ってありました☆

人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OFFICER'S CLUB

2005-06-15 22:27:27 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
ベースの中は、結構、広いです…!

10分くらい歩いて、
やっと目的地のレストラン、
「OFFICER'S CLUB」にたどり着きました☆

人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがベース入管パス

2005-06-15 22:23:34 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
以前は身分証明書を
見せるだけでOKだったらしいですが…

今日はトイレ・携帯使用禁止の事務所で
名前・生年月日・IDナンバーなどを
全員記入しなくちゃならないので、
入るまでの手続きに
結構、時間がかかりました★

人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀ベースに行ってきた

2005-06-15 22:19:14 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
門番は、迷彩服を着た白人でしたが、
入管パスを見せたら
「どうぞ」って…日本語でした(笑)

人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛庁ショッピングバッグ

2005-05-19 14:53:03 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
白い紙袋に
相撲文字で「いちがや防衛庁」と書かれた
シールが貼ってあります☆

人気blogランキングへ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘機下敷き(350円)

2005-05-19 14:50:10 | 防衛庁 自衛隊グッズ アーミー
片面が戦闘機F-2(上)
もう片面が戦闘機F-15J(下)

ルームメイトがHP見て
「欲しい!」ってゆーから買っただけで、
別に私の趣味ではありません!
(念のため★)

人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする