山形市内は朝から雨で時々強く降っていた。
車でスキー場に向かう途中から雪にかわってきた。 。 ロープウェイを乗り継いで山頂へ。 ロープウェイが時々左右に揺れるほど、風が強い。
山頂のロープウェイ乗り場から出るとものすごい風が吹いている…雪が巻いがって顔に当たる…視界が数メートル先が見えない!!
Uターンしてロープウェイ乗り場の建物入ろうとしたら、ロープウェイ乗り場から吹き込んでくる風に押し戻されて中に入れない・・・
視界が悪く過ぎるので山頂から滑走を諦めて、中間地点までロープウェイで下がる。
中間駅から少し歩いてコースにいくが…風、雪、視界が最悪状態。
数メートル先にいる人が見えない。 ここからも滑走を断念してまたロープウェイへ。 結局出発点へ逆戻り。
一番したのコースで(横倉)ちょっとだけ滑る。
でも、心折れて早々とあがりましたm(__)m