goo blog サービス終了のお知らせ 

四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

1408号室

2008-11-23 20:29:44 | 映画

T0006925 作家で、アメリカ各地の超常現象などをルポしていたマイク(ジョン・キューザック)のもとに、一通の手紙が届いた。その内容はドルフィンホテルの1408号室には絶対に入ってはならないというもの。好奇心をかき立てられたマイクはホテルに出向き、入るのをやめさせようとする支配人のオリン(サミュエル・L・ジャクソン)を説得し、何とか1408号室に入るが……。

1408号室に泊まったものは必ず死ぬ・・・支配に言われても少しも信じない、でもすぐに後悔にかわる。

突然のラジオの大音量、そしてデジタル時計の60”00”からのカウトンダンウンそれは何を意味するのかそんなことを考えている暇もなく・・・次々とマイクを襲う幻聴・幻影。

決して部屋からは出れない。

まるで1408号室が生きているかのようにマイクを死へと追い込む。

オススメ度・・・      (誰かの怨念、死者からのメッセージ、あの手紙を出したのは支配人

エンドロール後はなし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーフライト

2008-11-23 20:02:09 | 映画

File0104 機長昇格を目指す副操縦士の鈴木は、ホノルル行き1980便が実地テストの最終フライト。しかし試験教官が温厚な望月から威圧感のある原田機長に変更となり、緊張を強いられることになる。一方1980便で国際線デビューする新人CAの斉藤も、鬼チーフ・パーサーの山崎の存在に戦々恐々。その他、グランドスタッフ、整備士、管制官、そして乗客など、関わる人々それぞれの想いを乗せつつ、1980便は離陸していくが……。

飛行機を安全に飛ばすためにたくさんの人が関わっているのがわかる。

もっと綾瀬がメインかなぁと思っていたがそうではなかったけど、1980便が計器に異常を示してから羽田に引き返すことになってからはハラハラドキドキ

オススメ度・・・(たくさんの人が出てくるがそれぞれのエピソードがうまく凝縮されている、もう少し綾瀬を・・・)

エンドロール後はなしです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする