(グーグルマップ参照)
hojoさんより(^^)
増毛マッカ岬へ調査しに行きますけど、良かったらどうですか??
とお誘いがあり、ちょっと仕事で遅くなるかもですがよろしいですか??
的な返答を返した所、特別急いで行く感じではなかったとの事で時間調整して頂きご一緒させて頂きました(*^^*)
過去に1度だけココに入った事がありましたので
今回は2回目の調査の自分でしたが…
歩行ルートももう忘れてしまっていた様で…(^^;
とりあえず色々と思い出しながら、ロープで降りる所、沢下り、ゴロタの磯歩き、感覚を取り戻しながらの釣行でございました(^^)
初顔合わせのdaddyさん、若手のHさんと合計4名での調査で比較的賑やかな感じでしたね(^^)
勿論釣りのスタイル自体も多少の違いは当然ながらあるものの
その辺りは自然に打ち解けましょうかと(笑)
そんな感じでしたね(^^)
hojoさんはメインはハチガラ狙いとの事で、この辺りは定説かなと自分も考えておりましたが
新たなジャンルとしてここでのショアブリ狙いも想定に入れての調査でした
自分でもよく気が付かぬ内に、気持ち的にはブリ狙いが本命だったのかなと…??
また新たな実績箇所が増える事を期待しつつの調査でもありましたね(^^)
hojoさんとHさんはハチガラ探しの旅へ(^^)
私とdaddyさんは岬の方で調査を行う事に(^^)
比較的岬の先端方向はそれほど根がかりは少な目で
激しい男根に翻弄される様な感じはありませんでしたね…(笑)
水面に浮かび上がる無数のガヤの群れ(^^)
小気味良いアタリで飽きない程度に穂先を揺らしてくれる…
途中で水面に浮いてくるブリを発見(^^)
daddyさんも私もブリの存在に気が付く(笑)
目の前にブリ居ましたね??
えぇ…(^^;
少し気が早い感じではありましたけれども
ブリ狙いへ変更(^^)
予定よりブリの存在に早く気が付いたのが良かったか、まだ薄暗い3時半頃にヒット(^^)
群れは差ほど濃い感じでもありませんでしたけども2本目も直ぐにヒット
daddyさんタモ入れありがとうございました(^^)
ハチガラ探しの旅から戻ってきたhojoさんにも直ぐにヒット(^^)
ここはタモ入れ係りに専念した方が吉だろうとdaddyさんのヒット時にも無事にタモ入れ成功でした!
濃い群れではなかったので直ぐに何処かに居なくなりましたけれども、新たなポイントの開拓も出来て良かったですね(^^)
ブリ2本と40のクロソイ1本をキープ、クロソイは産卵固体ではなく居着きの固体の様でしたね
帰りの登り坂でひーひー言ってたのは言うまでもありません(笑)
中々その
一人では入る事の出来ないポイントでしたが、皆様のお陰で楽しむ事も出来ましたし
帰りの登り坂で歩行ルートに迷いながらも、何とかゴールに辿り付けました…(^^;
また1つ思い出深い釣りが出来た事に皆様に感謝と(*^^*)
ありがとうございました!!
根魚も青物も楽しむ事が出来良かったですね(^^)
今シーズン、そんなに釣りに力が入っていない自分でしたけれども
帰りの登り坂だけは本気で登りました(笑)
etsuです。
最近は岩場などからのブリには目を見張るものがありますね!
しかしながら、魅力的な磯ですね!投げ釣りで大物を狙いたくなります(^ω^)
またの釣行記事を楽しみにしてます。でわ。
いえいえとんでもありません…(^^;
本命場所の積丹も良いですが、あえて新規開拓名目で釣り場を探すのも釣りの楽しみの1つです(*^^*)
こうして実績箇所が増えると引き出しも増えますから、波、風が微妙でも選択肢は無くならないで済む事もありますし
ただ帰りは釣り過ぎると大変になりますから…、程々が一番ですね(笑)
けっこう大きいですね。
険しそうな釣り場ですが、苦労に見あった釣果があって良かったです。
帰宅後にサイズを計ると2本とも丁度80位でございました(^^)
初めてこのポイントに入った時も夜中にブリの泳いでいる所を発見していたので、その頃の時期は10月頃でしたから戻りブリも期待出来そうなポイントなんじゃないかと思いますね(*^^*)
問題は帰りなんですよ…(^^;
重くてホンと大変でした…
今シーズンは浜益もまだ1度も入ってませんが、その内時間があれば…
6月は色々と行事もあり、まだヒラメ狙いに至っていない状況でございます(笑)