ちょ~初心者のパソコン・スマホ教室(ちょ~パソ)

「あせらず 楽しく ゆっくりと」 そして 「まちがう 忘れる 分かりませ~ん」 を大切に。

  七草がゆ。。

2006年01月07日 | あれこれ・・・
今日は七草の日。「七草粥セット」 を買ってきました。

七草粥について・・・
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、春の七草」
と続く七草。お粥にして食べる様になったのは室町時代以降だそうです。
七草は前日に摘んで、年棚(歳神を祭った棚)の前で七草囃子(ななくさばやし)
を唄いながら刻んだとか。
「七草ナズナ、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に、セリこらたたきのタラたたき」と

年頭に一年の無病息災を願う有り難い行事だそうです。
お正月のお節料理に疲れた胃をやすめるためにも七草粥を。
皆さんはもう食べましたか?
でも毎年、美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます。

みなさん「秋の七草」知ってますか。?
こちらの七草は、秋の野に咲く花がメインでそうですよ。

萩の花 尾花 葛花 瞿麦の花 女郎花 また 藤袴 朝貌の花
(はぎのはな おばな くずはな なでしこのはな おみなえし また
 ふじばかま あさがおのはな)

ふと、春の七草、秋の七草を自然の中で見てみたいなあ~と思いました。
でも、きっと見つけることが出来ないでしょうね。



写真の上にマウスを置いてみてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする