goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょ~初心者のパソコン・スマホ教室(ちょ~パソ)

「あせらず 楽しく ゆっくりと」 そして 「まちがう 忘れる 分かりませ~ん」 を大切に。

♪ 簡単! 医療費集計表 ♪ 。。

2016年06月03日 | Excelでいろいろ・・・
もう6月!
ブルーやピンクの紫陽花が一段と鮮やかに咲き始めます。

ちょっとWindows10の情報が続いたのですが
今日のみなさんの作品は エクセルで作る医療費集計表。
エクセルといえば まずは関数の基礎 合計(オートSUM)
これを使うことで簡単に集計表を作成できますね。

今回の表は縦軸に病院名 横軸を月別にされました。
先日エクセルプラスで学習された罫線やセルの編集
色分け分かりやすく病院ごとに色分けされています。
さっそくチャレンジですね。

後は発生ごとに金額を入力すると自動的に計算されます。
これだけでも十分に活用できます。
ぜひ みなさんチャレンジされて下さいね。

*Oさんの作品です。
 ありがとうございました。


*ちょっと難しいエクセルも身近な課題から少しずつ
 はじめてみませんか?楽しくエクセルにチャレンジ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 集計は びっくり わくわく エクセルで ♪ 。。

2016年03月14日 | Excelでいろいろ・・・
「 暑さ寒さも彼岸まで 」 ・・・かな?

教室のブログではワード作品が多いのですがエクセルもしっかり
学習されています。文字入力編集や表の作成・計算式や関数の基礎
住所録・グラフ・・。 みなさんエクセルもびっくりワクワクしながら
楽しまれています。

また昨年より 文字も大きく とても分かりやすい楽しいテキストも
準備いたしました。練習課題もありエクセルを楽しむことができます。
みなさんに好評です! 

3月 自営業のみなさん確定申告はお済みでしょうか?
やはりエクセルでの集計は事務の効率アップ 間違いなし!

エクセルを学習された方はぜひ 28年度はチャレンジされてください。

*簡単月別収支表 *月別家計簿や町内会収支表・・
 

*日別売上・仕入経費集計表 *血圧と脈拍のグラフ
 

*請求書や納品書 *医療費集計表
 

*月別 売上・仕入総括表 *給与支払い一覧表
 

*少しだけまとめてみました。ぜひ 参考にされてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ エクセルでもアルバム ♪ 。。

2015年10月16日 | Excelでいろいろ・・・
教室の年賀状講座! みなさんの作品が仕上がっていま~す。

今回の作品はエクセルでアルバム作成。
写真やイラスト・図形・・を使ったアルバムはワードでの
作品が多いのですが エクセルでも同じように作成する事が
できますよ。日頃からエクセルを使うことが多くワードは
ちょっと・・・。エクセルでもできますか? 
では エクセルでアルバムを作成してみましょう!

簡単な見本を作成してみました。
*エクセルシートの画面です。



*挿入や書式のメニューにはワードと一緒のアイコンが表示されています。
 ・タイトル(ワードアート)枠は図形(上リボン) 写真(図)の挿入
  型抜きや枠飾りの編集・加工もOKですよ。
 ・図形のフリーハンドを使ってお花の絵を描くこともできます。
 ・イラストの挿入や 雲形吹き出しでコメントも。

 いかかですか? 楽しそうですね。
 ぜひ チャレンジしてみましょう!
 
*なかなか昼間アップできずに遅くなってしまいました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 楽しかった旅の収支は・・ ♪ (エクセル)で 。。

2015年04月18日 | Excelでいろいろ・・・
いいお天気になりました~。
今日は 4月18日の語呂合せから 「 よい歯の日 」
丈夫な歯でいつまでも過ごしたいものですね。
               
今日の作品は 楽しかった旅の収支表の作成です。
学習しても直ぐに忘れてばかり・・・・・とyukieさん。
ワード的な感覚で文字入力をしてみましょう。
合計は(オートSUM)にチャレンジされました。
何度も学習された行と列の一括設定もOKです。
そうです そうです できそうな所から少しずつ々!

*yukieさんの作品です。



*エクセルの行と列の一括設定できれいに表ができました。
 文字の位置も中央に配置されています。
 つくしのイラストも可愛いく全体のバランスもいいですね。 
 yukieさん今度は金銭出納帳にもチャレンジされています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての ♪ カレンダー ♪ (エクセル)。。

2015年04月09日 | Excelでいろいろ・・・
昨日は2月で今日は4月日和・・・?
みなさん外出の時は上着を持って出ましょう!

今回は はじめてのエクセル。手作りカレンダーです。
ワードとちょっと勝手が違いますね。表の作成や連続データの
機能を使って簡単にカレンダーを作ってみましょう!
イラストや写真挿入・文字の編集・・はワードと一緒です。

kimikaさんA4で2ヶ月分のカレンダーを作成。
エクセルを楽しまれています。6・7月分も終了です。
大きな文字でとても見やすいカレンダーです。
はじめてのパソコンそしてエクセルを使い自分で作った作品
出来上がった時は とても嬉しいものです。

お仕事をしながら大変だと思います。
マイペースでいいですよ~。

*kimikaさんの作品です。
 ありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ エクセルで 書道教室カレンダー ♪ 。。

2015年03月18日 | Excelでいろいろ・・・
この暖かさは? 今日はもう彼岸入り。

ワードもエクセルもインターネットも楽しまれています。
前回10月のカレンダーは健康体操用。後半の6ヶ月は書道教室のカレンダーです。
書道用のイラストも ! オートフィルハンドルで数字入力も簡単に!
そうですよ~エクセルは難しいからと思わずに楽しみながらできるカレンダーや
簡単な集計表などから始めてみてくださいね。
申告用の医療費集計表もできました~とfusakoさん。
よかった よかった。

*fusakoさんの作品です。(70代)
 ありがとうございました。


*いつも思います。70代80代のみなさんパソコン以外にも色々なことに
 チャレンジされています。とてもお元気で。
 太極拳・書道・水彩や鉛筆画・フラダンス・水泳・着付け・洋裁・カラオケ
 登山・和太鼓・家庭菜園・ガーデニング・まだまだたくさん・・・。
 お忙しい毎日の中でパソコン教室にも通っていただき ほんとに ほんとに
 ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのエクセルで集計表 ♪。。

2015年01月24日 | Excelでいろいろ・・・
今日はエクセル(Excel)のご紹介です。
自営業のみなさん1年間の集計大変ですね~。
エクセルを学習された方は簡単な集計表から
ぜひチャレンジされて下さい。

昨年の8月に入じゅくされてワード・エクセルと学習され
年賀状も今年からチャレンジされました。
そして今年の確定申告用にエクセルで集計表をしたいので
・・・と言うことで さっそく作成することに!

縦軸に収入の部・支出の部 横軸に月別を入力
決まった経費しかないとの事でA4で1枚の横
できれいに収まりました。
電卓が要らなくなりました~便利ですね~~。

白色申告の方も今年の申告から帳簿が必要になりましたね。
今からでも間に合いますよ~。チャレンジしてみてください。

*kimikaさんの作品です。
 ありがとうございました。


*合計はエクセルの基本で学習した オートサム(Σ)関数を
 使って集計してみましょう!

*ブログにも紹介していますので参考にされてくださいね。

売上・仕入日別集計表
収入・支出月別集計表

*売上・仕入集計表や経費明細表等も作成できます。
 医療費集計表もOKですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセル(EXCEL)でカレンダー。。

2014年10月04日 | Excelでいろいろ・・・
秋風にゆらゆらとコスモスが可愛いですね~。
今日も秋晴れです!

ワードもインターネットもマイペースで楽しまれています。
もちろんエクセルも家計簿・医療費集計表・カレンダー・・。
今回は健康体操用(スケジュール表)のカレンダーですね。
エクセルにはオートフィル機能(魔法のボタン) を使って簡単に
曜日や数字入力ができます。
ワードと一緒で可愛いイラストも挿入・移動できます。
最初はたくさんの枠(セル)を見てみなさんびっくり!
でも少しずつ慣れてくると表作成の操作もスムーズにできるように
なってきます。 これからもマイペースで続けて下さいね。

*fusaeさんの作品です。(70代)
 ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセル(EXCEL)でグラフ作成。。

2014年05月24日 | Excelでいろいろ・・・
昼間はもう夏日のような暑さになりました。
うがいや手洗いと一緒に水分補給にも気をつけましょう!

今日はエクセルのご紹介です。
グラフ?って難しそう~と思っていませんか?
表示させたい部分を範囲指定すれば簡単にカラフルな
グラフができます。

教室での課題をお家で復習されました。
グラフの種類もたくさんありますよ 今回は 「 縦棒グラフ 」と
「 折れ線グラフ 」です。 ぜひチャレンジしてみてくださいね。

*kayokoさんの作品です。
 ありがとうございました。



*写真はkayokoさんからメールで送って頂きました。
 「 孔雀サボテン 」 とても華やかなお花です。
 たくさんの蕾がついています。 楽しみですね!
 ありがとうございました。

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセルでかんたん集計表。。

2013年12月14日 | Excelでいろいろ・・・
寒さが厳し~い毎日です。
みなさんの楽しい年賀状も完成しています。

お正月グッズも来週にはご紹介しますね。お楽しみに!

年が明けると個人事業者の方は申告が待っています。
領収書の整理も大変ですね。
ここで集計はエクセルの出番です。基本操作で簡単に作成することができます。
ぜひチャレンジしてみてください。

*ブログにも紹介していますので参考にされてくださいね。

売上・仕入日別集計表
収入・支出月別集計表

*売上・仕入集計表や経費明細表等も作成できます。
 医療費集計表もOKですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする