goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

快挙だぁ~ね!是枝監督作品の「万引き家族」が~

2018-05-20 19:05:25 | くま🐻の好きな映画諸々~

お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨



ニュースで、びっくり!
世界三大映画祭の一つのフランスのカンヌ映画祭で、是枝裕和監督の「万引き家族」が、最優秀賞のパルムドールに選ばれたぁ~ね!

日本映画としては、21年ぶりの快挙かぁ~おめでとうございます😌



これからイギリス王室の結婚式だぁ~ね!

2018-05-19 19:07:16 | 世の中の気になる事

お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

先ほど、洗濯物を取り入れたけど、肌寒くなって来たよ~ね。


今日は、これからイギリス王室のハリー王子とアメリカ人女優メーガン・マークルさんの結婚式だぁ~ね!

イギリス王室は、やっぱし、華があるよね!

ちょっと早いけど、おめでとう~ごじいます。





通りすがり~の~くま🐻の改良「手作り餃子」バージョン01の巻

2018-05-19 12:31:51 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)




一昨日の夜に、作った通りすがり~の~くま🐻の「手作り餃子」を凍らしていたのを、先ほど~

冷凍庫から取り出して、お昼ご飯で、焼いて食べて見たら~

2回目の「手作り餃子」バージョン01で、改良を施したら、しっとりジューシー餃子になって美味しく頂きましたぁ~

改良で、入れた鳥の挽肉が、効いて~今回の「手作り餃子」バージョン01美味しくいただけました。


田中角栄生誕100周年なんだぁ~ね!

2018-05-19 11:09:30 | 世の中の気になる事



通りすがり~の~くま🐻のちょっと気になる今回は、「田中角栄」第64・65代内閣総理大臣が、前々から気になって~

石原慎太郎氏の書籍でも、田中角栄氏を書かれた本を、数年前に出していてが、興味を持つ発端かなぁ~


此所んところ、BSで田中角栄氏生誕100年の記念番組が放映されていたよ~




通りすがり~の~くま🐻の小さい頃の時に起きた、「ロッキード事件」闇献金の利益供与

賄賂や金まみれの政治家と言うイメージだったけど…

近年、田中角栄議員としてと言うか、人柄が良くクローズアップされてるのに、気付く~

幼年期の時の極貧時代があるから、国民に腹一杯白いご飯を食べさせたい、国民全般に豊かな暮らしを、実現するために邁進していたんだよなぁ~

誰かの為に、実を粉にして働くって事は、中々出来ないよ、それと、官僚には田中角栄氏自身が最後の責任を取るから、思い切り国を豊かにするために、働いてくれと、言う親分肌の人だし、人を引き付ける魅力的な人物なんだよなぁ~

何しろ勉強する姿勢が今の議員さん達が、見習わなければやらないところどし、学んだ事を実践するためには、どうしたら良いかと官僚にどのような政策や舵取りをしたら良いかと、教えをこうて、その為に必要な法整備や政策を即行動に移す、姿勢がやっぱし、人間ブルドーザーと言われるゆえんなのかなぁ


頭脳明晰、記憶力、実行力、弱者に対する思いやりや、いたわりや、懐の深さ、面倒見のよさ、礼儀正しい、謙虚さ、ユーモアさも、気遣いを兼ね備え 、大衆を惹き付ける演説の上手さ~


本来は、田中角栄氏を慕っていた議員さん達が、田中角栄氏の掲げた、国民を豊かにを、引き継ぎ実践していたら、もっともっと素敵な日本になっていたのかも~ifだなぁ~



今の議員は、革靴で田植え中の田んぼに、入る勇気のある政治家は居ないよなぁ…


今週のテレビニュースでも、田中角栄氏生誕100年で石碑がのニュースが流れていたときに、娘の田中眞紀子女史が出ていたけど、この人が一番近くにいたんだから、もうちょっとと言うか、田中角栄氏の半分位の能力が備わっていてら、少しは違ったのかもね!









ウェークアップ!の特集が良かったよ~ね!の巻

2018-05-19 08:55:53 | 好きな~テレビ番組色々と~

おはようさんです☁️

雨降らなくて良かったよ~洗濯物が濡れなくて~ね!😀


そして、朝から軽くテレビのウェークアップ!を観ながら、軽くお片付けしてる~

ちょっと先週とは、違う感じで~ね!
出きることから、小まめにお片付けだよ~


そして、特集で、全盲の夫婦のお話~
結婚して二人のお子さんをもうけて、旦那さんほ、日本で三人目の全盲の弁護士さん、奥さんとがんばって5回の司法試験で合格~


誰かの為にかぁ~

自分が必要とされる人るって事は、健常者でも中々出来ない事を、家族の支えも有って、行えるて、素晴らしい事だよ~ね!

特集を観てて、久々に目頭が熱くなる、自分の為って、虚しいし、その誰かが判らないけど、そういう気持ちて、大切だよなぁ~って思う、通りすがり~の~くま🐻でした。






やっぱり、藤井聡太棋士が勝利したぁ~ね!の巻

2018-05-18 21:10:47 | 世の中の気になる事

いやぁ~天才なんだろう~ね!



将棋の藤井聡太六段が、今回の竜王ランキング戦の5組で準決勝に臨み、船江恒平六段に勝利したね!

今回の対局に勝利して昇段の条件を満たし、最年少記録を更新して、七段かぁ~凄いね!


一芸と言うか、普通だと一つでも人を上回る物を、持ち合わせるて事は、なかなか有る事でもないから、やっぱし凄いんだよ~ね!


何処まで、この藤井聡太棋士は成長していくのかなぁ~って、興味津々だよ~と、思う通りすがり~の~くま🐻でした。


おめでとうさんです!

この勢いで、次も勝ち進んで、決勝リーグへ進出してもらいたい~ね!😀

蒸し蒸しの暑い1日で…エネルギー消耗の通りすがり~の~くま🐻ざんざんの巻

2018-05-18 19:37:21 | 空模様~

お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

蒸し暑い蒸し暑くて、体力消耗の通りすがり~の~くま🐻でしたぁ…😅


帰り際に、取引先の3番目のインキ屋さんの営業と、久々にお話~

市場の動向から原油絡みのアメリカと中東の混乱を起こしてシェルオイル話やら、来年の消費税やら、色々と話して約1時間でしたぁ~


そして、今日はドラッグストアーに、シャンプーの詰め替えや、お風呂掃除の洗剤の詰め替えのオンパレードを買って帰って来て、汗だく…


汗だくの1日で、ウンザリウンザリの1日でしたぁ…😅


そして、洗濯とお米をといて、夕食の準備~(^O^)/⭐


朝から気温が、もう26度も有るよ…やっぱし蒸し暑い訳だわ~の巻

2018-05-18 07:35:57 | 空模様~


おはようさんです🌞

朝からもう、気温が26度も有るよ…
暑いわけだわさぁ…😅

プラス湿度も高い。


朝から、この暑さだと、熱中症にならないようにと、一昨日からの外での作業で、疲れもピークだから、怪我もしないようにしないとね!


疲れてるときが、一番ポカミスをしやすいから。



今日も、お互いに小まめに水分補給して、この暑さを乗り越えて、引き続きコツコツと良い塩梅で、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🎵





前回より速くなる~の巻!

2018-05-17 22:53:23 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)

今日は、第2回目の~通りすがり~の~くま🐻の「手作り餃子」作り~

今回の味付けは、また市販の餃子のタレを使ってしもうたぁ~

やっぱり、失敗は怖いし…

前回と同じ富士食品の餃子のタレと、もう一つモランボンの餃子のタレを、合わせて、作って見たよ~

合挽きの豚肉のお徳用だったので、600グラムと鳥むね肉100グラムの合わせで、計700グラムで、野菜を入れたら、料理用ボウルの9割位までの量になって~


冷蔵庫に1時間寝かして~



皮に餡の詰め作業が、やっぱし1時間もかかってしもうたよ~

前回よりは、約1時間短縮して、通りすがり~の~くま🐻の手作り餃子が、合計60個出来上がり、薄いプラスチックタッパーに、入れてラップで、水分が飛ばないようにして、即冷凍庫へ~


通りすがり~の~くま🐻の保存食が出来上がり~

やっぱし自分自身で、手間かけて作った餃子の方が、市販の冷凍餃子より、美味しいもんね!(^O^)/⭐⭐⭐


お風呂に入って寝るかぁ~








今日は、真面目に帰って来て、お料理の下拵えする、通りすがり~の~くま🐻ざんす!の巻

2018-05-17 19:19:33 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)




お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

今日は、今年の5月中で一番蒸し暑さに、陽射しも出て来て…これで、5月なの~って😅。

午後の時間から、配管の塗装剥ぎを、やっていたけど。

太陽の直射日光が、通りすがり~の~くま🐻に、降り注いで、汗だくで、キツイかったよ…



今日は、外での作業がキツかったから、疲労困憊で定時で仕事を終えて~

帰りに、さくっと近所のスーパーへ、餃子を作るために、必要な物を買い足しに、行って来ました。


それは、前回の時に餃子の餡が、パサパサした感じだったので、本当は「粗挽きの挽肉」が欲しかったんだけど、売って無かったので😅

今回は、鶏肉のむね肉の挽肉を買ってきたよ😃


そして、先ほど~手作り餃子の下拵えを、してお肉と野菜と市販の餃子のタレと、今回はみじん切りの玉ねぎを、入れてみましたぁ~(^O^)/⭐⭐⭐

そして、ただいま~冷蔵庫で寝かしてます~

一時間後に、皮詰め作業が待ってる~よ!


一休み一休み~の通りすがり~の~くま🐻で、ありましたぁ~


それにしても炎天下の中で作業はぁ…キツイの巻

2018-05-17 15:41:20 | くまの日記~

お外は、暑いよ…

今日は、思い切り補修の作業時間が出来ちゃって…

お昼から、巨大化した蟻の巣を塞ぐために、タラップと地べたの境界の所に出来た隙間を、セメントを流し込んで、ふさいで~


そのあとは、地下タンクの配管のペンキ剥がし作業を炎天下の中で汗だらだら君で、やってます…


朝から、この蒸し暑さには、参る…ねの巻

2018-05-17 07:40:34 | 空模様~

おはようさんです☁️

それにしても、今日は蒸し暑いなぁ…
この変な蒸し暑さだから、本当に小まめに水分補給しないと、熱中症になりかねない…ね!😅


今日も、時間が出来たら、外の補修作業をせんと~

昨日から再開した、外のダクトのペンキの2度塗りを~だね!


お互いに、今日もコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🎵



通りすがり~の~くま🐻の今シーズンの~お気に入りのアニメのお話

2018-05-16 20:02:27 | アニメーション・特撮🎵

そうそう~ちょっと!

通りすがり~の~くま🐻の今シーズンアニメーションで、オススメは、観てて、意外に面白いのが、「ひそねとまそたん」




ドラゴン(ODF)と、ドラゴンに選ばれた女性パイロットの成長と絆と、仲間とのチームワークのお話~

まだ、5話までだけど、意外に面白い~シュールでコメディありの軍事オタクからしても、航空自衛隊の航空機のCGは、良く出来てるし、キャラクターが、脱力的な感じでまた良いよ~🎵


この「ひそねとまそたん」のオープニングが、何故かサントリーの天然水を彷彿させる感じる、通りすがり~の~くま🐻でしたぁ~

なんか、このアニメーションを観てて、ほのぼのとさせられるだよなぁ~


そんな感じに、させてくれる素敵な、アニメーションです!

久々に、一番良い近所のスーパーへお買い物~

2018-05-16 19:37:07 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)

改めて、お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

今日は、お仕事が終わって帰りに、久々に、セブンズアイのスーパーへと、お買い物🛒


また!

2回目の「手作り餃子」の材料と、疲れを取るための「チョコレート」と、大好きな「冷凍のたこ焼き」と「生卵」と、ドラッグストアーで、キッチンハィターの詰め替えボトルを、買ってきたよ~


今日は意外に、今日の生鮮食料品が、消費期限が長いのが、購入出来たから、明日に「手作り餃子」を作って冷凍保存だよ~ね!😀


因みに、今日の夜ご飯は、カツ煮だよ~ん!☺️


もうちょっと大きくなったら、お世話するパターンだぁ~ね!~の巻

2018-05-16 17:07:27 | 世話してるもの~

今日は、3匹目の「カマキリの赤ちゃん」を、炎天下の中で老朽箇所のペンキ塗りを、してる時に、目の前に現れて~写真をパシャ~




最終的には、このカマキリの赤ちゃんが、2~3匹が、大きくなる位の生存競争の厳しい自然界だもんね…


ふっと!

このカマキリの赤ちゃんは、小さい頃は、何を食べて大きくなって行くのかぁ~って、ふっと思う、通りすがり~の~くま🐻でした。