お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌
いやぁ〜今日も暑い1日だったよ…ヘトヘト君。
何しろ新製品の印刷が2点同時にで、一点は曖昧の表現の浅葱色で、結局、その浅葱を即興で作る羽目に…最短で対応して…全エネルギーを注いでヘトヘト君。

即興で調色した浅葱色
この5月に高温多湿の亜熱帯ジャングルはキツイよね、帰りは思い切り南風が強くて驚いた。
そして、自民党のどうしょうもない二世議員の農水大臣の江藤氏が大臣辞任、反省が全然感じられないし、中身の無い緊張感のかけるあの表情にも…●●だなぁ。
そもそも自民党や農林水産省やJA農協の政策が駄目で、今の米不足なんでしょ…
JA農協は日本で生産されてるコメの半分しか集まらない現状の価格ではなんだろうね…。
さて、小泉進次郎氏が農水大臣かぁ。
コメの値段問題と農政改革が進むのか?
それと気になる、相変わらず取りやすいサラリーマンからまた搾取するのかと…
今、国会でああだこうだと言ってる「年金制度改革関連法案」で、削除された基礎年金(国民年金)の底上げについてが、削除されたと言ってる野党議員さん達にも…
なんで厚生年金基金の積立資金から捻出して底上げとか言ってて、そこの部分はサラッと流してて、下の記事読むと厚生年金をもらう人の年額約8万円が減る見たいで…この物価高騰が果てしなく続く状況では…と思うよ。
今までも…そもそも就職氷河期時に、製造業への派遣をオッケーにした、時の小泉政権でその旗振りをしたのが竹中平蔵だし…派遣大手の企業でのうのうとしてる…。
その次に民主党政権時に、その製造業への派遣法案を廃止しなかった罪もあるんじゃないのかと思う。
国家公務員の共済年金制度を厚生年金に移行してるし、結局自分達でどうにも行かなくなってだよなぁ…。
何しろ日本て言う国は、めちゃめちゃなんだよ…国の会計が一般会計と特別会計と分かれてて…未だに特別会計にメスを入れられない…死人が出ると言われてたよなぁ。
霞が関の埋蔵金や伏魔殿と言われてるもんね…。
年金制度をちゃんしないと将来に不安を抱く人達の不安を取り除くしかないんだろうね。
何しろ会社勤めの人達は、直ぐにピンハネされるからね…
さてどうなる日本、目先のことにとらわれる事が多く本来どのようにしていくかが見えて来ない日本。
共有させもらってます。
今日も色々と色んな事あって疲れた。
通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます