学年末テストまであと1か月となった。
次も!次こそ!結果を出す!!
という意気込みで臨んでもらいたい。
点数や順位で結果を出している者を見ると、
やはり学校のワークを丁寧に解いているものが多い。
つまり、すらすらと解けるまで何度も繰り返し解いているということね。
最低でも3回は解いていくことを勧める。
まずは1回目。
各教科とも学校で習っている範囲、または塾では既に扱ったの . . . 本文を読む
プロフィール
最新コメント
- Y/【入試】埼玉県公立高等学校入学志願確定者数
- 匿名くん/【入試】埼玉県公立高等学校入学志願確定者数
- 山下/<頑張れ四中生!!>
- Unknown/<頑張れ四中生!!>
- Unknown/<頑張れ四中生!!>
- 山下/<次年度の公立入試の平均点は>
- りかまま/<次年度の公立入試の平均点は>
- 山下/<次年度の公立入試の平均点は>
- りかまま/<次年度の公立入試の平均点は>
- 山下/<冬期講習再開>
ログイン
ブックマーク
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 202 | PV | ![]() |
訪問者 | 83 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,744,717 | PV | |
訪問者 | 940,057 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 13,209 | 位 | ![]() |
週別 | 12,350 | 位 | ![]() |
カレンダー
カテゴリー
- 言わせてちょ~だい!(5536)
- 塾生へのメッセージ(360)
- 保護者様からの声(3)
- 高校部(52)
- 塾生、保護者の方へご連絡(205)
- 志気進研 詳細(6)
- 小学部・授業案内(1)
- 中学1年生・授業案内(1)
- 中学2年生・授業案内(1)
- 中学3年生・授業案内(1)
- 高校部・授業案内(1)