今日の中学部は、中1生と中3生の理社授業。
中1生は、前回の内容の暗記テストと復習と新単元の内容を。
中間テストの範囲となるであろう単元なのでしっかりと頭に入れていこう!
中3生は、28日の北辰テストに向けて、模擬テストを行う。
学年末テストが終わってから、3月、春期講習、4月と
1、2年内容の総復習を中心に勉強を進めてきた。
その成果が出ることを祈っているが、どうだろうね??
. . . 本文を読む
今日は寒いな・・・
寒暖の差が大きいと体調を崩す子もいるので、気をつけてもらいたいね。
逆に暑かった昨日、数学の授業では、
中2生「連立方程式の代入法」
中1生「正負の計算の乗法」
を学習した!!
どちらも入りの感触は良かったね。
新しいこともすごーーーーく簡単に感じるように教えているからね♪
後は演習を重ねて、定着を促すのみ!
問題を解きまくって、自分のものにしていこう! . . . 本文を読む