AMバイト、カメラ持って出る。
博多駅~空港まで自転車。
今日も筋肉痛。
いつか慣れるでしょう。
菜の花の他に良い場所が無いかと?
自転車でウロウロ。
野鳥は飽きてはいない。
目の前を飛ぶが、撮れ無い。
飛行機は、待てば来る。
飛行機、列車滅多に乗らないので、見ても
わくわくする。
飛んでいるのが好きなので展望台より楽しい。
快晴ではなかったですが、雲が楽しかったです。
暖かかく、ホークス帽子は汗をかきました。


下からではなく、横から飛んでいるのが好きなので、離れた公園から。空の色が悪かったので移動。今度又、撮ろう。
離陸して、あがっていくシーンを撮りたい。「東平尾公園????」




沢山失敗しました。大きな飛行機は入らない。小さいのは空間 空き過ぎ。花を入れ過ぎとか。

大きな飛行機が、おじさん達の目的みたいですが、ピーチのピンクや外国の黄緑が好きです。

離れておじさん「師匠」覚え悪いので、厳しかったです。mm単位でカメラ移動、角度変えているらしい。私は出来ません。

今日は、若い人、女性も多く嬉しくて、撮らせてもらいました。基本、人物が好きなので。



帰り際、違う場所に、ファミリーが。青帽子に惹かれ、撮らせてもらいました。
可愛いママ、ご家族でした。LINEでOK!で、送らせて頂きます。
昔は、能古島やキャナルでよく声をかけてもらい、撮ってもらいお手紙で送ってもらいました。
今やLINE。スマホ歴やっと1年。
声をかけるのは勇気がいりますが、やはり人物、表情の撮れる被写体が好きです。
撮らせて頂いて、有り難うございます。もう16時半なのに、あまり暗くも無く良かったです。
今年は、近くで楽しく成功する写真をテーマにしました。
(車運転下手、予算が無いだけ)