goo blog サービス終了のお知らせ 

華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

今年最後のがんばり!2時間7分49秒

2008年12月02日 | Sport
丹沢湖ハーフマラソン
紅葉が美しい季節です。
富士山メンバーにアスリート有志を募ったら集まったのは
TAKEちゃん(初ハーフ)・KO-JI(初10kmもと陸上部)と私(ハーフは2度目)の3人になりました。
今回申し込んでから制限時間2時間10分という過酷なレースだという事に気がついた。
申し込んだらもう後には引けません。走るっきゃない!

早朝家を出て、横浜朝帰りの若者の電車にゆられて海老名集合。
ここからKOJI号で3人でGO!!
富士山が綺麗に見えます。すっかり真っ白で美しい。
いつも思う、、あの上まで登ったのはホントのこと?って、あ、今日は今年の富士山メンバーですね!


それにしても当日は朝から緊張のあまり、、テンション低目。スタートまでの待ち時間が辛い。
スタート前はなんで応募したんやろ、やめたい、、とかマイナス発言続出で
自分が誘っておいて、っと二人を驚かせたりもしました♪(笑)

さていよいよスタート。先に10kmのKOJIくんが走って行きました。
TAKEちゃんとはお互いつらくなるまでは一緒に走ろうねって事で
1km5分代のいいペースで5・6・7kmと走ってました。
長袖にした事が後悔される晴天と暖かさ。天気は最高です。
風光明媚な丹沢湖の景色を楽しみながら、、
このままだったら2時間切れるかも、、頭をよぎる。
8km時点でだんだんと右足に違和感を感じる。
ちょっとストレッチをしたい気分。で速度緩めた瞬間TAKEちゃんとお別れ、、、
走って初めて感じる足の違和感。ちょっとつった感じ。まだ半分も走ってないのにつらい。
その後はずっと右足を気にしながら、もし激痛になったらそこでやめようとも思いながら走ってました。
右足庇いながら残りの13kmはもう5分代/kmのペースはすっかりくづれて
2時間の時点で20kmの所にいました。。。あと10分これで完走は大丈夫。
2時間7分49秒でなんとかゴール!

今回はフルの東京マラソンより精神的に辛かった気がします。
自然の景色も素晴らしいのですが、東京マラソン、常に沿道で人が声援を送ってくれる
それがどれだけ原動力になるか痛感しました。
観られてる事がパワーになるんですね。
今回お客さんの少ないコースはやっぱりダレダレになってしまいます(笑)
初ハーフTAKEちゃんはあのペースを守り続け1時間59分でフィニッシュ!
KOJIくんも10kmを47分と好タイム。。すごいな。私もうれしい。
足の不調もやはり練習不足の結果なのか、、ちょっと悔しい
それでも目標の制限時間内に完走出来たやっぱりうれしい。
前回のタイムより2分は早かったしこれでよし!
次回の課題2時間内を残しておく事にします。

大会参加特典の猪汁を頂き、温泉で体を癒し、お疲れの美酒でカンパイ!
あ~~走ってよかった~~と思う瞬間。
ブルーな早朝からここまでとても長かったけど。。秋の最後に楽しい一日でした。
一緒に参加してくれた二人にも大感謝。

今年の”がんばり”はこれにて終了!!
12月です。
あとは快楽生活のみ(爆)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (koji)
2008-12-02 21:44:39
SHIHOさん、朝からめっちゃテンション低かったっすねぇ。
俺はやる気満々でした。
おかげで満足のいく走りが出来ました。
次は俺もハーフにチャレンジしようと思います。
…既によっしーさん、HIGEさんからバレンタインラブランハーフのお誘いが。。。
いってみよっかなぁ・・・
返信する
おつかれぇっす (ake)
2008-12-02 22:32:24
お疲れさま~
制限時間きびしいよね。でもめちゃ早いなぁ。すごいすごい 。
いい天気で富士山もくっきりね。
気持ちよさそう。  
今年もいっぱいがんばりましたね。来年も頑張って
私はすっかり置いてけぼりになってるけど、早くSHIHOちゃんやみんなについていきたい~まぁ違うところでがんばるわ
返信する
おめでとうっす (ケーコ)
2008-12-03 14:57:32
SHIHOさんがテンション低いなんて・・・
でも、完走おめでとうデス

富士山も綺麗
所々、わかるわかる~って1回走っただけやのに偉そうに思ってしまいました
返信する
ありがとう。 (SHIHO)
2008-12-04 12:23:05
KOJI
お疲れ様。絶対ハーフ行けると思うよ。
続けようね。
関東でも仲間増やそう。

AKE
置いてけぼりじゃないよ~~
出産後またすごいパワーがついてる気がするわ!
確かに私が女子最年長やからみんなの先を頑張るわ。

ケーコ
前回の淀川のみんなの走ってる姿を思い浮かべて
励みにして走ってたよ♪
ケーコもせっかくやから続けてや
返信する

コメントを投稿