塗料がなくて棚晒しになってたオロ12の作業を継続してました
まずは青20号を吹いて
シートをすでに配置した車内に仕切りを設置
過去の画像やら見るにデッキ脇の仕切り扉に加えて窓を埋めてできた謎区画と室内の間にもドアがあるらしいからプラ板で表現
あとはドア塗装・・・とここで事件発生
調色してみたら混ざらず無理矢理塗ったら悲惨なことに
塗料変えて調色はうまくいったけどこれのお陰で仕切り部分の筆ムラが凄いことに
ま、室内はまともに見えないからこれでもセフセフってことで(ぇ
なお、デッキと室内の間の謎区画に何があったのかは未だに謎なので判明するまで放置
さて、ここからが大事
グリーン車マークですよ
塗装がオリジナルのオロ12のアイデンティティーはグリーン車マーク
ここは手持ちの583系用のグリーン車マークを・・・
でかすぎて合わない(汗
12系の窓に合わせたグリーン車マークはかなり小さいと見えて一緒にあったスロ62用のマークでなんとか対応
(これでもすこしでかいような気がするけどなんとかセフセフ)
ついでにオロ12 10のナンバーと車端部の重量検査表記も
普通なら連結面に埋もれるからなくてもよいんですがこやつはここが最後尾だから目立つんでひとまず貼りつける
内容はスロのやつだけど関スイ世代なら気にしない(ぉ
で、テールランプを透明ランナー引き延ばしで作って周囲のレンズ枠をパテでこしらえたら完成
正面から見ればまさにムーンライト松山のあの雰囲気
と、こうしてみたら「気にしない」とか「セフセフ」が並んでますが、バースデーに間に合わせるなら割りきりも重要だし、何よりここて妥協した仕切りもグリーン車マークもナンバーもさらに手を入れるなら資本投下必須ですからしてこの辺が落としどころではないかと
(計画段階で見送りになったテールランプ点灯も)