藤枝宇宙開発事業団ブログ出張所

ウェブ日記形式だと更新が難しくなったのでこっちに出張

進捗を晒す

2019-03-03 22:45:00 | 模型
レールが手に入って盆ジオが一気に進捗・・・してません(ぇ

と、いうのも空きスペース埋めるサイズのビルが要りますが、適当なジオコレビルが入手困難

近所の模型屋は開店時間帯もさることながらそもそもジオコレ扱ってない

そこで関西資本唯一の家電量販店Joshinへ


ここならジオコレが・・・




いいのがない(汗

今売り出し中が廃墟だの解体中だの興味は ひかれるけど今回は使えないのばっかり


しかたないからいずれ入手に困りそうなバラストを買って帰ろうかと思ったら
高架駅に使った対向式ホーム用高架橋が売ってました

今回はすでにある高架駅部分除けばサイズが半端だからコスト削減にプラ板で作ろうかと思ってましたが衝動的に購入

適当なサイズにカット

さらに盆の下地に使うベニヤ板切り抜いて基礎を作る

これに配線とかしたいけど、ビルのサイズが確定しないとレール固定しづらいのが辛いとこ

で、ここまで作って当初構想と違うアイデアが浮かんだので手持ち部品で仮設したらいい感じになりそうだから予定をやや変更

ビルは最終手段ヤフオクで物色ってことで次回に続く

最新の画像もっと見る

コメントを投稿