goo blog サービス終了のお知らせ 

シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

あとをひくもの

2007-10-11 | shell犬・pipi猫・cherry鳥

今日、友達から「甘納豆」を頂きました
「横浜名物甘納豆」と書いてあり、その友人によると有名らしいのですが
私は初めて聞きましたので、そこの近所だけの話かも知れません。
それはともかくとして、最近甘いものを食べ過ぎる傾向にありますので、
冷凍庫に入れておいて、少しずつ大事に食べるようにしようと思いました。

夕食後、柿とぶどうを食べて終わりにしようと思いましたが、
甘納豆を少しだけ味見してみることにしました、
あとひとにぎり、とついつい味見してるうちに冷凍保存するほどには残りませんでした。

「やめられない、とまらない」(古!)というのがありましたが、まめ類はなぜか後を引きます。

☆後を引くといえば、『幸せのレシピ』を観ましたが(細木さんじゃありませんよ)
映画も予告編を観るとまた紹介された映画を観たくなりますから後を引くものの一つのようです。

料理のあれこれに関しては、やはりチャングムが群を抜いて印象に残っています。

☆チェリーの日課☆

うちの小鳥のケースは、下にある金網の上に新聞紙と広告の紙を敷いてます
(金網が汚れないように)すると小鳥は毎日、その紙を頭で押し上げて家を造ります
新聞は毎日取り替えるので、毎日家を建て替えるわけです。
すごくりっぱに出来た時は、壊すのが申し訳なくなります
実際二階建てみたいのも造った事があるから、天才かも知れません
毎日、毎日、壊されては造り、壊されては造り13年間よく飽きないものです
誰か一緒に住んでくれるひと()を待っているのでしょうか
案外それが生き甲斐で、長生きの秘訣かも知れませんね!その一途さを見習いたいものです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする