シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

磯子プリンスホテル跡地にある中村孝明貴賓館(旧東伏見宮別邸)

2015-09-19 | お出かけ&食べ歩き

久しぶりに会うお友達とランチをすることになり、

機会があれば行ってみたいなと思ってた中村孝明 貴賓館に行きました。

磯子駅のすぐ近くで専用のエレベーターで行けば5~6分ということなので安心していったのですが、駅を降りてからどっちに行けばいいのかさっぱりわかりません。

友人共々地理オンチなので、いったん駅に戻って駅員の方に聞いたのですが、うっかり「すみません、プリンスホテルへはどう行けばいいですか?」と聞いてしまい、当然「もう、10年ほど前に閉館になりましたよ」と突っ込まれてしまいました。

もちろん、突っ込みではなく真面目に教えてくださったわけですが、ボケ老人か!と、自分でも突っ込みを入れておきました。

改めて、貴賓館について尋ねましたが、その駅員さんもあまり詳しくご存じではない様子で、結局、歩きながら地元っぽい人に尋ねて、やっと山の中のエレベーター乗り場にたどり着き、無事、目的地まで行くことができました。

エレベーターは、乗るまでのトンネルがまるで宇宙船に乗り込むような雰囲気で、ワクワクし、あっという間のスピードで頂上に着き眺めも素敵でワクワクしました。

貴賓館の中は本格的な懐石のお店とカジュアル和食のお店に分かれてて、

私達は茶膳KOUMEIに入りました。

お料理はこんな感じで美味しくて、店内も落ち着いててくつろげました。

☆茶膳KOUMEI和食セット(2000円)☆

旧東伏見宮別邸跡地の貴賓館以外はマンション「Brillia City(ブリリアシティ) 横浜磯子の建物が建ってます。

磯子プリンスホテルがあった頃はたまにランチに行ってました。

ロビー傍のカフェは天井が高く1つ1つの席がグッ~と離れてて、ゆったりと広々とした静かな空間は他で探しても滅多にない優雅さでした。

あれからもう10数年たつなんて、今さら消えてしまった貴重な空間を思い、何事も永遠ではないんだな~~と改めて月日の流れの早さに浦島太郎気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和、ねこづくし。

2015-09-19 | shell犬・pipi猫・cherry鳥

☆pipi日課☆

ここで外を眺めるのが日課なので、

夏の抜け毛の季節が過ぎるとカーテンの裏側が起毛状態になります。

なので、毛玉取りが恒例なのですが、参考記事(2013・11.15)

去年はついつい面倒でさぼったところ、こんなに大きい毛玉が育ちました。

一昨年のと比べるとこれくらい違いました。

綺麗になったカーテンは気持ちいいね♪zZZ

ついいでに、ネコ、ねこ、猫、寝子。

☆寝子その1☆

☆寝子その2☆

☆寝子その3☆

☆寝子その4☆

☆場所移動☆

 猫ちゃんの寝姿は平和と幸せの象徴。(=^・^=) ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨、金網傍にいた2匹の犬達。

2015-09-19 | 日常・etc

先日の鬼怒川氾濫の災害は、2011年東日本大震災や2013年京都の豪雨、

2014年広島市の土砂災害を思い出させる光景でした。改めてお見舞い申しあげます。

ここ何年か災害がある度に、「こんなことは生まれて初めての経験」というお話を聞きますが、

日本や世界でみれば毎年のように起きてることからすれば、

何処でも何時でも誰にでも起きるということになるので、その時その場所で、

もしもの時はどう行動するか常に考えておく必要があると改めて思いました。

そんな中、テレビの中のある光景に釘付けになりました。

水があふれる中、必死で泳いでる2匹の犬が金網に阻まれて、

「助けて・・・」と訴えるような眼をしてこちらを見てる映像です。

見てるなら助けてあげて!と、その後も凄く気になってネットを検索してたら、

同じように気になってる人が多いらしくて、こんな記事にたどりつきました。

気になる方は、“2匹犬金網TBS”で検索すると出てくると思います。

まったく、このテレビ局はオウムの時もしかり・・・反省を生かしてるのでしょうか?

東日本大震災の時のペット事情の経験を踏まえ、環境省 ではペット同伴の 避難を推奨してます。

災害時におけるペットの救護対策ガイドライン

このことをもっと周知して啓蒙していくことが望まれます。

統計上の資料によると、犬の放し飼いが全国1多い県は比例して殺処分も多いそうです。

無責任で悲しいことです。どうか2匹とも助かっていますように。

☆大切な存在です☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする