おはようございます
昨日は開幕前最後の練習試合でした
交代で入ったセンターバックの選手が最後カウンターからPK与えてしまいましたが、2−1で勝利しました
決定機をなかなか決められなかったのも含めてチームの課題はまだまだありますが、全体的にはいい感じで開幕に臨めると思います
僕は例によって90分フル出場
コンディションも非常にいいですし、3月6日のACL初戦、アルイテハド戦に向けていい準備をしていきたいです
今日はW杯予選の日本対ウズベキスタンの試合ですが、うちからMFのスタースとマグデーが行ってるので試合に出てたらチェックしてみてください(日本で彼らの名前がどう呼ばれるのかわからないんでわかりづらくてすいません)
スタースは体は小さめの左利きのサイドアタッカーで、マグデーは体格のいいボランチです
ちなみに出場停止のエースストライカーのスキンヘッドのゲインリフはいまここにいますパフタコールの選手なんですが、レンタルでいまUAEのチームにいるみたいで昨日からホテルに遊びに来ててみんなとカードゲームしてます
さて、昨日の続きを書く前に、何気なくサニーと話していたら、昨年夏のEL3回戦の第2戦、アウェーのベオグラードで行われたレッドスター戦の会場になんとサニーもいたみたいです
5万人から大ブーイングを受けたこの試合ですね
サニーはオフだったため、古巣であるレッドスターのこの試合を観に行ってたみたいです
つい半年前のことですが、まさかいま同じチームにいるなんて…巡り会わせですね
世界のサッカー界もわりと狭いですね
ということで昨日の続き
サニーと二人でタクシーでボヤンの待つドバイモールへ
この写真の左のアルマーニカフェで待ち合わせしました
ちなみにボヤンも前はレッドスターでプレーしていた選手です
このときボヤンはすでに4時間このドバイホールで買い物をしてたらしく、両手に大きな袋をいっぱい抱えてました
その中の一つのサングラスの写真を撮るボヤン
そしてそれを掛けて、カメラに向かってしゃべりかけるボヤン
僕が動画を撮ってると勘違いして、完全に彼は「I love Japan!」と叫んでます
カフェで一息ついたところでいざ世界最大のショッピングモールでショッピングへ
しかし広い
ということでさらに次回へ続きます
お疲れーっす