SHEI日記

OKSストミール・オルシティン(ポーランド1リーガ)の柴村直弥の日記

12月31日(2013年)

2013年12月31日 15時44分35秒 | Weblog

こんにちは

 

今日広島に戻ってきて、14時からの高校サッカー選手権、母校の広島皆実対丸岡高校の試合をTVの前で応援したところです

 

皆実の勝利

 

2回戦も頑張ってほしいですね

 

さて、2013年もあとわずか。

 

今シーズンはチームで唯一ウズベキスタン1部リーグ、カップ共に公式戦全試合にスタメン出場し、チーム内で出場時間数もNo.1という結果で、おかげさまで充実したシーズンを過ごすことができました。

 

来年も、自分の目標とサッカー選手としての成長を第一に考えて更なる飛躍ができるようにチャレンジしていきたいと思います。

 

2013年も柴村直弥を応援してくださってありがとうございました

 

来年もよろしくお願いします

それでは

 

よいお年を

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(亀戸駅前中央整骨院)

2013年12月26日 09時44分14秒 | Weblog

おはようございます

 

昨日のクリスマスは午前中に治療、午後からは取材、そしてその後東京体育館でトレーニングという1日でした

 

取材の件はまた後日掲載されると思いますが、先日日本ウズベキスタン協会の広報誌に僕の記事が掲載されたので紹介します↓

さらに、昨日の行きましたし、今日も行く、東京で治療に通っているのは亀戸駅前徒歩1分にあるここ

 

亀戸駅前中央整骨院

http://www.kameido-ecs.com/

 

友也が通っていてすごくいいということで最初行きましたが、様々な治療器具もありますし、なによりも腕がいいので、それ以来通ってます

 

院長の阿野先生と

院内は、院長含めスタッフさんみんな元気が良くて活気に溢れているのもこの亀戸駅前中央整骨院の特徴です

 

先日の引退試合やシンガポール遠征の疲れもここでケアし、明後日行われる選手会主催のチャリティーマッチに備えます

昨年に引き続き、今年も出場します

 

12月28日(土) 14:00 キックオフ @ユアテックスタジアム仙台

 

東北ドリームス VS JAPANスターズ

 

今年は東北ドリームスのほうは「日本サッカーの未来を背負って立つ若手選手」で構成され、対するJAPANスターズのほうは「日本サッカーの歴史を築き上げてきたスター選手」で構成されるチームで、昨年とはまたひと味違った見所があると思うので、よかったらご覧になってみてください(僕は昨年同様JAPANスターズのほうで出場します)


スタジアムに来られない方にはTV中継もあります 

 

●生中継:NHK-BS1 <放送時間 12月28日 14:00~>


●録画放送:スカパー!スカチャン <放送日時 2013 年 12 月 28 日(土)16:30~ 無料放送>
※スカパー!オンデマンド 無料配信 スカパー!オンデマンドに会員登録(無料)するだけで、ご視聴いただけます。 2 週間の見逃し配信でも無料でご視聴いただけます。

 

今夜から仙台入りし、明日は被災地を訪問して、明後日が試合です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00000001-spnavi-socc

 

ウズベキスタンでもチームメイトたちや街の人たちも未だに日本のことを気にかけてくれていますが、昨年も被災地に訪問してみて、復興にはまだまだ時間も力も必要だと思いましたし、継続的な支援が必要だと思うので、今回のチャリティーサッカーでも少しでも被災地の方々のなにかの力になってもらえたら嬉しいです。

昨年の写真↑

今年も観ている人が楽しいと思ってもらえるような試合ができるように頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(中村彰宏、新井健二引退試合)

2013年12月25日 09時51分51秒 | Weblog

メリークリスマス

 

シンガポールで中村彰宏、新井健二、両選手の引退試合が行われ、世界各国から彼らに縁ゆかりのある選手たちが集結して試合をしました

 

試合の前日にはアキさん(中村彰宏)さんの経営する現地サッカースクール、「GFA」の子どもたちと一緒に集結した選手たちでサッカースクール

現地の子ども達と触れ合い、パワーをもらいました

 

そして、翌日は引退試合

 

アキさんケンさんに縁ゆかりのある選手たちとGFAコーチたちで構成する中村彰宏新井健二フレンズ

 僕はこちらで出場しました

 

対戦するのはシンガポール代表選手たちや現地でプレーする日本人選手たちなどで構成するシンガポール選抜

 

最初は僕は左サイドバックでプレーし、隣の左センターバックにはケンさんが入り、懐かしのDFラインに、2トップにはノリさんとファランの懐かしのコンビ

 

さらにボランチにアキさんが入った前半、ファランのゴールで先制点、さらにはノリさん、そして再びファランのゴールで3点を奪いました

終盤に失点し、3−2で前半を折り返すと、後半はアキさんとケンさんが相手チームに入りました

 

僕は後半は金さんとセンターバックを組み、アビスパ福岡以来での金さんと一緒にプレー

 

こちらも懐かしかったですね

 

アキさんケンさんが入った相手チームは後半勢いが出て、イギリス出身のシンガポール代表のジョン・ウィルキンソンが同点ゴールを決めて3−3

 

 

こちらもノリさんとファランのコンビで何度も相手ゴールを脅かすもゴールを割れず、試合は3−3のまま終盤へ…

 

そして試合終盤、DFラインを突破したアキさんがDFの股の間を抜いて見事な決勝ゴール

 

アキさんの決勝点により、4−3でシンガポール選抜が勝利しました

 

ケンさんも激しいスライディングで会場を湧かせてましたし、本当に引退するのがもったいないほどの二人のプレーぶりでした

 

そして世界中から現役選手がこれほどシンガポールに集結したのも、アキさんケンさんの人望の賜物だと思いますし、10年以上にわたる現役生活、本当にお疲れ様でした

夜のセレモニーではアキさんとケンさんの最後の挨拶に僕も号泣しそうになり、必死に我慢していたことは秘密にしておきましょう

 

お疲れーっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(シンガポールで再会)

2013年12月22日 09時31分49秒 | Weblog

おはようございます

 

2006年以来7年振りのシンガポール

 

空港での香りでシンガポールの香りだなと懐かしい感覚を思い出しました

 

当時よりも街はさらに進化、発展し、物価も上がってることをこの2日間で体感してます

 

シンガポール到着後、ホテルにチェックインした後すぐにノリさん(村上範和)と奥さんのリエさんの泊まってるホテルの部屋に行って再会、そして隣の部屋にいたケンさんも来てくれて再会

 

スカイプではちょいちょい連絡をとってましたが、直に会うのは数年振り

 

そして現役カナダ代表のファラン(中島ファラン一生)にも再会して、2005年にシンガポールの3LDKのコンドミニアムの1305に住んでいたルームメイト3人(僕、ノリさん、ファラン)が久々に集結しました

3人揃うのは4,5年前にノリさんの実家に3人で泊まったとき以来ですかね?

 

この3人でいるとホッとするメンバーです

 

ケンさんとはシーズンオフのイベントで会って以来なので2年振りくらいですね

 

今日の彼の引退試合では持ち味の熱いプレーを魅せてくれることでしょう

 

そして一昨日の夜はみんなでトレーニング

 

マサさん(深澤仁博)にも再会

一緒にトレーニングしてた頃が懐かしいです

 

夕食はシンガポールにいたときによく行っていた焼肉屋さんの「あぶりや」にみんなで行きました

 

当時お世話になっていた方々もいて懐かしの再会と懐かしの味を堪能することができました

 

さらに昨日の朝食ではマサさんとファランとサッカー談義

朝食が終わっても話は尽きません

 

そして、アビスパ福岡でチームメイトでありふくら会の一員であった金さん(金古聖司)とも再会

相変わらずの立派なふくらはぎでした

 

当時二人の間で流行っていたふくらとふくらを向けて挨拶する「ふくら挨拶」を交わしたあと、お互い積もる話をいろいろとして楽しい時間を過ごせました

 

懐かしの再会が多くて嬉しいですね

 

今日はそのアキさんとケンさんの引退試合

 

彼らに縁ゆかりのある現役選手たちが世界中からたくさん集結してます

 

中村彰宏 新井健二 引退試合

12月22日(日)  12:00 キックオフ @Nanyang JC

 

頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(アキさんケンさん引退試合)

2013年12月18日 17時00分42秒 | Weblog

こんにちは

 

シンガポールでお世話になったシンガポールのレジェンド二人の引退試合がシンガポールであり、それに出場します

 

12月22日(日)  12:00 キックオフ @Nanyang JC

 

アキさん(中村彰宏)は言わずとしれたシンガポールサッカー界のキング

 

11年にも及びシンガポールリーグで活躍し続けた彼の功績は計り知れません。

 

アルビレックス新潟がシンガポールリーグに参戦し始めたときにはすでに現地で数年間プレーしているアキさんがいて、僕がシンガポールでプレーした2005年と2006年も敵として対戦しました

 

運動量豊富で中盤の選手ながらゴールも量産していて、本当に相手にすると厄介な選手でした。

 

中村彰宏ブログ

http://ameblo.jp/akihiro-nakamura/

 

そしてケンさん(新井健二)は僕がアルビレックス新潟シンガポールに在籍していた2005年のチームのキャプテンで、プロ1年目の僕は様々なことを教えてもらいました

 

その後移籍した SAFでシンガポールリーグで史上初の4連覇という偉業を成し遂げ、シンガポールリーグで通算200試合以上出場しているというアキさんとともにまさにレジェンドです

 

いまでも僕らの中でケンさんは永遠のキャプテンです

 

新井健二ブログ

http://ameblo.jp/kenji-arai/

 

こうしてシンガポールという異国の地で引退試合ができるということは彼らがシンガポールでそれだけ功績を残したということでもあると思います。

 

二人に縁ゆかりのある選手たちが集結して試合をするので、懐かしい面々にも会えるでしょうし、とても楽しみです

 

頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(走り方指導)

2013年12月17日 15時29分53秒 | Weblog

こんにちは

 

毎年恒例、陸上200mハードルのアジア記録保持者であり、多種多様なスポーツのアスリートに走り方指導をしているアッキー(秋本真吾)に走り方指導とトレーニングをしてもらいました

 

秋本真吾公式HP

http://www.akimoto405.jp/

 

ウォーミングアップのあと、30mを全力で走って、その映像を撮影し、その場でそれを二人でコマ送りで観ながら改善点を指摘してくれます

 

昨年も指導を受けてますし、だいぶ改善されてきた部分もあるのですが、自分では意識してできていると思っていても客観的にじっくり観るとイメージが違ったりしていて、理論的に説明を受けました

 

1の問いに10答えてくれるアッキー。

 

彼自身何度もフォームを変えてきて、様々な走りを実際にやって経験してきた話は説得力があります。

 

僕も何度か走り方は意識して変えたこともあり、様々な走り方を研究したこともありましたが、どれを聞いても全部彼はやったことがあると言っていて、その走りがどういうタイプの人に合っていてどういう問題点があり、どういうメリットがあるのかをすべて説明してくれます。

 

今回のように実際に走りを見てその人に合った走り方を本人と相談しながら構築してくれるのはすごくやりやすいですし、わかりやすいです

 

実際に彼が見せてくれるのでイメージもしやすく(現在でも100m走のタイムは10秒7)、改善するためにどんなメニューのトレーニングをしたらいいかを教わり、いくつかのメニューを彼の指導の元行いました

 

無駄を省き、もっとも効率良く体を使う走り

 

まだまだ余計な力が入っていた僕の走りですが、メニューを終えて最後に意識して走った感覚は、同じくらいのスピードでも最初の走りとはまったく違う感覚と疲労感でした。

 

自分で自分の感覚を理解して、その感覚にもっていくメニューなどを知っていることが大事で、そうすることにより崩れているときに修正の仕方が自分でわかります。

 

今回また学んだ走りはすぐ明日から身につくわけではないので、繰り返しこのメニューと感覚を意識してトレーニングしていく必要があります。

 

学んだ後、まずは4日連続でそのメニューと走りを行ってみて、無意識でできるところまで少しずつですが近づいてきている感覚はあるので、継続してやっていこうと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(VIRI-DARI deserta)

2013年12月15日 09時01分58秒 | Weblog

こんにちは

 

今日はスポンサードしていただいているカジュアルウェアブランド、VIRI-DARI deserta のことを書いてみようと思います

 

VIRI-DARI (ビリダリ)desertaは、生地の生産から縫製まで一貫して国内生産にこだわっていて、素材として使用しているコットンは全てオーガニックコットン、プレオーガニックコットンであるという地球に優しいブランドです


僕がいま着ているこの服も

この服も

VIRI-DARI deserta

 

着心地も良いです

 

HPはこちら↓

VIRI-DARI deserta

http://viri-dari.jp/index.html

 

ブログも↓

http://pumpkintracks.jugem.jp/?eid=39

 

全国各地で販売されていますが、直営店は中目黒にあるので、興味がある方はよかったら行ってみてください

 

お疲れーっす

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(ウズベキスタン大使館)

2013年12月10日 08時53分56秒 | Weblog

こんにちは

 

広島は若干の雨模様です

 

柴村です

 

先日、東京にある駐日ウズベキスタン大使館へ招待していただき訪問してきました

文化広報室に招いていただきましたが、日本とウズベキスタンの交流になるようなことがなにかできるといいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(再会)

2013年12月08日 12時44分16秒 | Weblog

こんにちは

 

昨日はサンフレッチェ広島が劇的な逆転優勝を果たし、非常に盛り上がっている広島からの更新です

 

そして、今日はJ1昇格決定戦の徳島対京都、さらにはJ2JFL入れ替え戦第2戦、鳥取対讃岐

 

古巣の2チームが正念場を迎えています

 

現地までは応援に行けませんが、TVの前で2試合ともばっちり応援したいと思います

 

昨日のJ1最終戦も熱い試合で見応えがありましたが、今日もきっと熱く激しい試合になることでしょう

 

様々な人たちの想いを乗せた試合、もちろん京都と讃岐の方々にも様々な想いがあると思いますが、そこは古巣なので、

 

徳島、そして鳥取の勝利を願ってます

 

徳島の監督は福岡で一緒だった小林伸二さん、そして当時の福岡でチームメイトだった、アレ(アレックス)、光平さん(宮崎光平)、そして鳥取でチームメイトだったハッシー(橋内)が居て、僕が徳島以外で一緒だった人たちが何人もいまの徳島にいるという不思議な感じです

 

さらに徳島でチームメイトだった先日もブログに登場した 一毅さん(倉貫 一毅)は京都で今日徳島と対戦という、様々な想いが交差する試合ですね

 

みんな頑張ってほしいですね

 

そして先日東京に行ったときに、徳島でチームメイトだったカズマ(入船和真)に再会しました

現在は現役を引退し、渋谷にある広島の方がやられているこのお店で働いています

 

buchi

http://www.to-vi.jp/buchi/index.html

 

和真からも連絡があって前から行こう行こうと思っていてなかなか行けてなかったのですが、先日ついに行くことができました

 

元気いっぱいに接客業をこなしていました

 

徳島、あるいは広島サポーターの皆さんも機会があれば和真に会いにこのお店に訪れていただければと思います

 

最後に告知ですが、明日の朝7:15頃から10分程度、広島のRCCラジオに出演します

 

RCCラジオ

http://www.1350.jp/

12月9日(月) 7:00~9:00 「本名正憲のおはようラジオ」

        7:15分頃から10分程度

 

よかったら聴いてみてください

 

お疲れーっす

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(ロシアプレミアリーグ解説)

2013年12月07日 14時14分58秒 | Weblog

こんにちは

 

広島の実家からの更新です

 

今日の治療とトレーニングを終え、15時30分からのJ1最終戦のキックオフ(TV観戦)を待つばかりです

 

さて、先日、12月2日のロシアプレミアリーグ第18節、CSKAモスクワ対ロストフの試合の解説をさせていただきました

実況は業界ではおなじみの経験豊富なジャンボさんこと中村義昭さん

 

僕にとっては初めての解説でしたが、ジャンボさん他スタッフの皆さんのご協力のもと、無事終えることができました

 

ありがとうございました

 

プレーするときと同様に事前に何度もイメージトレーニングをして臨んだのですが、常に局面が動き、何が起こるかわからないのがサッカー、そして解説

 

自分自身では3割程度の力しか発揮することができなかったと感じています

 

次回はもう少しうまくしゃべれると思うので、DVDを観て反省点をあぶり出し、解説という仕事と真っ正面から向き合い、またいつかオフの帰国とうまくタイミングが合えばやってみようと思っています

 

現役のうちに解説をすることには意味があると僕は思っていて、解説をすることでまた新たな視点でサッカーを捉えることができ、視点の幅を広げることが自分のプレーに生きてくると思いますし、これまでもピッチ外で様々なことをやってきたことがプレーに生きていると、少なくとも僕は実感しています

 

なので、今回のお話をいただいたときも、自分のプレーに生かすためにオフとうまくタイミング合えばやってみようと思っていたので、ちょうどタイミングがあって実現したのでよかったです

 

お疲れーっす

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする