すっかり春めき、盆地では後数日で桜が開花すると予想されています。
そんな事で、少しだけ標高の高い山の中の小さな湖「矢木羽湖」に様子見を兼ねて、
行ってみました。
湖は静寂で、相変わらず訪れていする人の姿は見かけません。
湖の背後には遠く、雪を頂いた「金峰山」が望遠でき、穏やかな湖と共に春を待つ、
一幅の風景に魅せれるものがあります。
湖畔を一周し、桜の樹を観察しましたが、気持ち蕾が膨らみはじめていますので、月
末には開花するでしょう。
湖畔を歩いていても、汗ばむ程の暖かさで、桜こそ咲いていませんが、もう完全に春
本場の陽気です。
多分、桜が開花すると湖も賑わいを戻すと思いますが、そんな湖を待ちたいですね!
2025年3月24日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます