shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

浅春の公園情景 その 3 

2025-03-18 05:43:11 | 風景写真

 暑さ寒さを繰り返し、昨日からは穏やかな小春日和になりましたが、本格的な春模様
は来週となるようです。
 何時もお世話になっている公園の芝生広場では、中学生のサッカーの練習が行われて
いましたが、暖かさに誘われたのか、芝生広場で球技を楽しむ人の姿が結構見れます。
 定番の遊歩道もシニアのグループが何組も歩いていましたが、健康志向からも良いこ
とだと思いますし、公園の恒例情景になっています。
 月末には「桜祭り」が始まりますが、芝生広場の一角には大テントも張られ、この後
もライトアップのため準備も行われるそうですが、・・・・・春本番が待ち焦がれます
ね !

2025年3月18日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線ラッピングカー

2025-03-17 05:38:44 | 風景写真

 東京ディズニーシーにオープンした「ファンタジースプリングス」をテーマにした東
海道新幹線の特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」が、2025年2月21日(金)より
期間限定で運行されています。
「Wonderful Dreams Shinkansen」は、東京ディズニーリゾートとJR東海が協力して誕
生し、東海道新幹線60年で初めての特別塗装の車両で、「ファンタジースプリングス」
の世界観が表現されています。
 そんな事で新橋付近を走行している、この車両を撮ってみました。
 実際に乗ってみないと分かりませんが、 車両には3つのエリアがデザインされ、車内
メロディでファンタジースプリングスの雰囲気を感じることができるそうです。

2025年3月17日
東京都港区浜松町・浜松町竹芝通りにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅春の山上湖風情 その 4 

2025-03-16 05:37:18 | 風景写真

 小春日和りを思わせるような好天かと思えば、真冬の様な寒さと、この処、冬から春
への季節の変わり目か、変化の激しい天気です。
 山の中の小さな湖「矢木羽湖」の好天の時の風景は、冬景色とは言うものの、どこか
哀愁をおびた情景を醸し出しています。
 こんな好条件の風景にも関わらず、訪れる人の少なさは「もったてない」と思わず思
ってしまいます。
 湖畔を一周すると、足元の冬草も緑をおび、間違いなく春の訪れが近いことを教えて
くれています。
 湖畔を一周後、しばらくベンチで水面を眺めていると、冬から春への時の移ろいを風
に感じ、目をつぶってこの光景を脳裏に刻み込みました。
 もう春はすぐ近くに来ています。

2025年3月16日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅春の欅林情景 その 3

2025-03-15 09:53:11 | 風景写真

 小春日和が続き嬉しい限りですが、明日からまた寒の戻りがあるとの事、早く春本番
になってほしいものです。
 信玄堤の欅林には、暖かさに誘われてか、何時もより多くの人が訪れています。
 林の中の下草は薄緑色へと春の兆しを感じますが、欅林そのものはまだまだ冬の様相
をしていますが、林の中に射し込む日の光には、どこか春の懐かしさを感じさせてくれ
る嬉しさが有ります。
 昨日発表された予報では、月末は例年以上の暖かさで、桜の花の開花も早まるとの事
ですので、信玄堤に点在する桜ももう間もなく開花が見られると思います。
 冬から春への季節の移ろいを何時も以上に感じる、信玄堤の欅林の情景を心に刻んで
帰宅しました。

2025年3月15日
甲斐市龍王・信玄堤にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅春の公園風景 その 2 

2025-03-14 05:39:55 | 風景写真

 昨日から続いて日中の最高気温が19度と・・・春本番の暖かさ、このまま春になてく
れると嬉しいのですが ?
 何時もお世話になっている公園の遊歩道は、朝から走る人・歩く人と平日にも関わら
ず結構訪れている人の姿を多く見かけます。
 芝生広場の向こうには富士山が望遠でき、たなびく雲がなんとも言えない風情を見せ
てくれています。
 公園は、もう冬から春へと衣替えしたと言っても良いと思いますが、季節の移ろい時
に見られる、公園と富士山のコラボは見逃せない風景です。
 この公園では、まだ桜の芽吹きは見られませんが、明日から開花に向けた「桜祭り」
の準備が始まります。

2025年3月14日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする