shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

紅梅の下でグランドゴルフ

2023-01-31 05:55:53 | 風景写真

 今朝は特に寒さを厳しく感じましたが、お日様が昇ると共に陽射しが温かく、嬉しく
なってしまいました。
 日課のウオーキングは、何時もお世話になっている公園の遊歩道でしたが、途中で満
開となっている紅梅の処で足を止め、しばらく春を感じてみました。
 公園の芝生広場では、シニアの方々がグランドゴルフに興じていましたが、紅梅の下
で楽しく歓声を上げるシニアの声を聴くと、寒さが続いているとは言え、春が近づいて
いるのを感じてしました。
 一日も早い暖かい春が待ち焦がれます。

2023年1月31日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬の欅林(けやきばやし)を歩く その 7

2023-01-30 05:43:22 | 風景写真

 厳しい寒さは続いているものの、ここ1週間程度は晴天が続くとの嬉しい予報。
 そんな事で日課のウオーキングは、信玄堤の欅林を歩いてきました。
 欅林の遊歩道は、この寒さにも関わらず歩いている人を何にも見かけました。
 寒くても欅林の持つ自然のオーラは、しらずしらずの内に林の虜になっているのかも
しれません ?
 四季折々の欅林の持つ不思議な力に惹きつけられ、今日も頑張って歩いてきました。

2023年1月30日
甲斐市龍王・信玄堤にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅が咲いています

2023-01-29 05:51:26 | 風景写真

 寒い寒いと言っていても、自然の摂理は変わりません。
 1月半ばごろから、当地の"敷島梅園"では梅の花がほころび始めました。
 確かに今年は例年に比べ、開花時期は少し遅いようですが、今は6分咲きと言ったと
ころでしょうか。
 例年ですと、梅見に訪れる人の姿もチラホラなりですが、今年は今のところ皆無と言
った状況です。
 でも今年も春が足元に訪れていますで、白梅がこうして見られるようになりました。

2023年1月29日
甲斐市大久保・敷島梅園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の山上湖  その 8

2023-01-28 05:44:04 | 風景写真

 朝晩の寒さは相変わらず厳しく、幸いにも昨日午後からの雪も積もる程でなかったの
で、ほっとした処です。
 今日は陽射しも戻り、気温こそ上がらないものの、比較的穏やかでしたので、山の中
の小さな湖"矢木羽湖"まで登ってみました。
 この寒さですので、湖畔に人影見られませんでしたが、富士山が望遠できたのは、ラ
ッキーと言ったところです。
 雪を頂いた秀麗な富士山を見て、寒さも忘れてしまいました。
 嬉しい一時でした。

2023年1月28日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の公園風景 その 4

2023-01-27 05:54:05 | 風景写真

 今冬の初雪も日陰に一部残るだけで消えてしまいました。
 何時もお世話になっている公園にも、何時もの情景が戻ってきました。
 遊歩道を歩く人の姿も増え、元気に歩いている様子が頼もしく感じれます。
 遊歩道の一部には紅梅の咲いてる様子も見られ、厳しい寒さが続いているとは言うも
のの、確実に春の兆しも感じられます。
 でも、今日は午後から雪の予報が出ていますので、こんな小春日和の情景も、またお
預けになるかもしれません。

2023年1月27日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする