goo blog サービス終了のお知らせ 

shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

新緑の山上湖風情  その 8

2025-05-31 14:38:26 | 風景写真

 5月の最終日を締めくくるため、山の中の小さな湖「矢木羽湖」にいてみました。
 朝から曇っていたかと思うと、お日様が出たりと、不安定な天気でしたが、湖に到着
してみると、湖畔には釣り糸を垂れている人が何人か見えていました。
 多分、土曜日と言う事で、何時もより少しだけ賑わっている感じですが、陽射しが射
しこむと結構暑さを感じますので、湖畔を歩いている人も、木陰で休息と言った感じで
す。
 水面を渡ってっ来る風はさすがに涼しく、木陰で休息しながら眺める湖の景色は、都
会では味わえない自然の豊かさを意識しなくても、自然に感じられてしまいます。
 残念なのは、富士山に雲が掛かり、湖と樹幹の間から見られるはずの神秘的な富士山
が見られない事てした。
 明日からは天気が下り坂と言う事で、今日は幸せといた一時を過ごすことが出来まし
た。

2025年5月31日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の欅林情景 その 8

2025-05-30 10:06:49 | 風景写真

 改めて信玄堤の欅林を紹介しますが、信玄堤沿いの約2kmに及ぶ欅林は、歴史の遺産と
しての価値があり、武田信玄が水害防止のために残してくれた、貴重な遺産としての価
値があります。
 これらの木々は、堤防の保護と水害防止のために植えられたもので、現在では都市公
園として市民の憩いの場となっています。
 私もウオーキングに利用させてもらっていますが、緑濃い林の中の遊歩道は真夏でも
林の中を川風が流れ、憩いの林となっています。
 そんな歴史遺産に思いを馳せ、今日も欅林を歩いてきました。

2025年5月30日
甲斐市龍王・信玄堤にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の公園情景 その 8

2025-05-29 13:47:11 | 風景写真

 朝から曇空ですが、時折陽射しが射すなど、不安定な空模様で、明日からは下り坂の
天気の様です。
 そんな天気を予想してか、何時もお世話になっている公園の芝生広場は、シニアりの
グランドゴルフマニアに占拠されてしまっています。
 数年前までは、シニアと言うより老人のお楽しみ球技は「ゲートボール」でしたが、
当地に限った事ばかりではないと思いますが、最近は全く見か無くなり、「グランドゴ
ルフ」がシニアにとって、これまでにない、楽しみを感じる球技に変わったのかもしれ
ません。
 そして、芝生を取り囲む新緑の緑がプレーを楽しむ人達にとって、掛けがえのない心
のオアシスになっているのかもしれません。

2025年5月29日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが華やかに咲き誇っています

2025-05-28 11:13:34 | 風景写真

 外歩きには絶好の好天となりましたので、甲州市内にある「ハーブ庭園旅日記勝沼庭
園」さんを訪ねてみました。
 約1万坪の広大な敷地に約200種類ものハーブやバラが咲き誇る美しい庭園です。
 そして春から初夏にかけバラが見頃を迎え、訪れる人に感激を与えてくれます。春の
ハーブやチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は胡蝶ラン…などなど、四季
折々のたくさんの花が私たちを迎えてくれます。
 また、ハーブの石けん作りや、キャンドル作りができる体験コーナーや、かぶと虫狩
り等が子供大人気で、子供から大人まで楽しめる庭園です。
 今、見頃を迎えている華やかなバラ、そしてふくよかな香りが流れるバラ園を散策し
、本当に心豊かな時を過ごすことが出来ました。 

2025年5月28日
甲州市勝沼町等々力・ハーブ庭園旅日記勝沼庭園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の山上湖風情  その 7

2025-05-27 11:16:15 | 風景写真

 朝から曇空・・・天気予報を調べても一日曇空マークで最高気温も18度位。それでも
意を決して山の中の湖「矢木羽湖」に行ってみました。
 時折、陽射しは射すも蒸し暑さだけが伝わってくる不良写真日和・・・でも汗をかき
ながら登ってきた甲斐があったのか、午前10時半頃お日様が出て湖全体が、新緑の美し
さを表現しはじめたではありませんか、チャンス到来と言う事で撮った中の一枚ですが
、30分ほどで今日の舞台は幕を閉じてしまいました。・・・こんな事ってあるんですね
 梅雨もそう遠くないと思いますが、こんな天気が時々現れると思うと、また足を運び
たくなります。

2025年5月27日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする