時間があったので、血液検査をしてきました。以前、献血したときに肝臓の機能低下があったので、何回か血液検査をして県立病院まで検査に行ったのですが、数値は高いものの、肝炎とかの病気はなく、特に異常が認められませんでした。ですので、普通に生活をしてよかったのですが、ただ、時々検査をしてくださいということだったんで、先週行ってきたわけです。その結果を今日聞きに行ったのですが、相変わらず数値が高いものの、肝炎とかの病気ではないようで、お医者さんも困っていました。結局、また何ヵ月後に検査をすることで話がまとまりました。何が原因なのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます