
見ましたか?昨夜放送されていた『世にも奇妙な物語 秋の特別編』。
それの「走る取的」ってやつが超怖いんだけど超面白くって録画したやつ5回も観ちゃったw。
居酒屋で太った人や相撲取りの悪口を言っていたら、偶然そこに居合わせた相撲取り(取的?)に聞かれてしまい、追いかけられる2人。
取的がこれまたメッチャ足が速くて怖さ倍増。
ちなみに「取的」ってのは私も初めて知ったんですけど相撲取りの一番下っ端のふんどし担ぎの人のことらしいです。
原作はあの筒井康隆みたいです。
スピルバーグの『激突』を思い出しました。
でもこれってありそうですね、実際。
だから余計に怖かった。
誰がどこで聞いてるかわからないので、人の悪口は避けたいものですw。