-
世界遺産 五箇山 相倉 その2
(2015-06-02 00:29:29 | 風景)
普段は静かな山里のため、早朝・夕暮れ... -
まるで雪のよう・・・・
(2015-06-03 22:47:59 | 風景)
植木センターから帰り、空がとてもきれいだったので「 トンボ池 」に立ち寄ったら、... -
越前 散策~♪
(2015-06-09 23:28:05 | 風景)
「 御誕生寺 」を後にして東へ・・・・ 「 越前の里・味真野苑(あじまのえん)... -
麦秋
(2015-06-11 01:21:43 | 風景)
農村を走ると、田植えが終わった後の緑の中に黄金色に見える麦畑もよくありますね。 ... -
風車
(2015-07-04 00:13:58 | 風景)
「 風の森 」 爽やかな名前に誘われて... -
晴れたらいいね
(2015-07-08 23:39:38 | 風景)
最近、お天気が悪くてなかなか青空が見えません。 雨ばかりじゃないけど、いつ降り... -
大空の降下
(2015-07-20 22:15:01 | 風景)
今日は、東海地方も梅雨明けしましたね ... -
長良川ラフティング
(2015-07-22 22:30:13 | 風景)
青空が広がり、陽射しがガンガンに降りそそぐような日は、水が恋しいですね その... -
田んぼアート
(2015-07-26 23:57:32 | 風景)
今年も稲が伸びすぎないうちに・・・・ ... -
急降下
(2015-07-28 23:10:29 | 風景)
水の張った田んぼ、田植えはしないのか... -
郡上のアート
(2015-07-30 22:38:37 | 風景)
愛知県に比べると岐阜県の「 田んぼアート 」はちょっと寂しい・・・・ 白鳥のア... -
山里を望む
(2015-08-08 23:39:03 | 風景)
41号線を寄り道したら、思わぬ光景が目の前に広がりました。 岐阜県中津川市。 ... -
木漏れ日の公園
(2015-08-10 21:54:37 | 風景)
立秋が過ぎても暑さの峠はまだまだ先でしょうね・・・・ もうどこに行っても暑いと... -
恵那峡を行く
(2015-08-16 00:19:28 | 風景)
「 恵那峡 」を遊覧船で一回りしてきました。 往復20㎞を30分ほどで回ります... -
滝と棚田と山百合と
(2015-08-17 22:34:48 | 風景)
岐阜県恵那市を訪れました。 観光案内の滝の写真に魅せられて、「 寿老の滝 」に... -
光苔の寺
(2015-08-26 23:38:06 | 風景)
久しぶりに信州までお出かけしました。 久しぶり・・・・(・・。)... -
帰路
(2015-08-28 22:51:06 | 風景)
昨日は台風一過のような空でした。暑かったけど・・・・ 今日は一転して曇り空、と... -
真夏のゆり園
(2015-08-30 22:21:56 | 風景)
昨夜はそんなに長くなかったけど、まるでバケツをひっくり返したような雨。 何か被... -
真夏のゆり園 Ⅱ
(2015-09-02 01:28:01 | 風景)
秋雨前線でお天気がすっきりしませんね。 降ったりやんだりの空、雨傘が手放せませ... -
真夏のゆり園 Ⅲ
(2015-09-03 00:13:29 | 風景)
ずっと か の繰り返しの日々でしたが、久しぶりに青空 ...