goo blog サービス終了のお知らせ 

せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

【掘り返しオブリビオン日記】レベ23。レイソン卿といっしょ(賞金40~)

2022-07-04 22:03:28 | 洋ゲー

あーうーが復活したかと思いきや、やたらと雷が鳴りっぱなし。

テレビが一瞬消えた。怖くてPCも使えんしゲームもなかなか進められんわ。
不便な世の中よ(´・ω・`)
 
そんな中でもスキマ時間にちまちまオブリビオン。
レイソン卿といっしょ。
 
 
しょーがないからシェオゴラスのクエ、終わらせたわ。
完全不可視のままボーダーウォッチを破滅へと突き落とす=3
…前に実況で見た時は、牧場の柵の中にヒツジが揃ってたんだけどな。
自分の時はそこらの森で放牧状態になってて、しょうがないから生命探知で探しながら、茂みの中で蒸し焼きにしちゃったわ汗。
 
ああそういや端子の問題で、その時はリビングでプレイしてたんだ。
うちの家族にゲーム内で動物さんをイジメてるところを見られるとメチャクチャ怒られるから、ビクビクしながらプレイw
逆に茂みの中にいたからセーフだった。…てか風呂入ったと思ってたのに…ブツブツ。 仏仏。
うちは不殺系家系です(;^ω^)
 
ただしマジでそこら中に羊が散ってて、追いかけてるうちに、気付いたら近くの「ウォーターズエッジ」の方にまで行っちゃってたw
「おかしいなあ…もう6匹以上やった気がする…」と思ったら、Σよその羊さんだったわ!!
あの集落の美女の借金を私が肩代わりしてやってて、いつかフヒヒな事を期待してたんだがね…。
その美女の好感度もしっかり下がってるし汗。神は欺けないのか。
若干残念だったが、めんどいからそのまま進めたッス。 ワバジャックGET=3
 
その後は、全然関係ない魔術師ギルドのクエストでも、レイソン卿といっしょ。
シローンを攻略したっすよ。
1回目は気付いたら水路でレイソン卿が浮いてて、でも鱗がたんまり手に入ったから(実はまだ終わってなかったw)一旦クリアしたんだけどさ。
でもどうもに気になってね~…。意外とこういうトコきっかけで、後々モチベががくっと落ちてくる現象ってあると思うし。
結構な時間戻ったが、やり直してレイソン卿を生存させたままクリアした(;´▽`A``
 
その後は荷物整理などを雑務を少々。
で、地元アンヴィルに戻った時に兵士に話しかけて気付いたが、
Σ いつの間にか賞金40Gになってたーーー(;´Д`)
それ自体はまだいいんだが、保釈後に恒例の大乱闘が発生して死体の山が出来てしまったので、直前からやり直す事に。
罪自体は消えてないけど、40Gだと、まだ向こうからスタップしには来ないみたいっす。
一体何やったっけな~;; 羊の件か?それとも知らんうちにレイソン卿を殴ってたとか?
 
まあいっか。とりあえず、どうせ壊滅的になるブルーマで(おい)乱闘は発生させようと。
それまでは衛兵に近づかないプレイしとこ…。
 
あとレイソン卿の私を見る目が若干厳しい気がしたんだが、賞金がかかってるせいなのかも知れない…。
\( 'ω')/
 
 
というわけで気を取り直し、次の取りこぼし神像クエ、モラグ・バルへ。行こう。
(※ググったw)あーライオンの毛皮ね。あー毎回その都度売っちゃったわ、手持ちゼロ。
丁度今アンヴィルにいるし、外出てすぐのとこにライオンいるかもな。
からの~
Σめっちゃ近くにオブ門出来てるやん汗。あとライオンいねえ。
予定変更して急遽オブ門封鎖に乗り込んだ。俺の地元アンヴィルを守るため…。
レイソン卿&まだら馬は死にそうなので、城門のとこで待機。
…したらさ、待機指示したら、その場で抜刀すんのねあの人w いやー一瞬焦ったよw
いつなんどき衛兵とバトルになるか…とうっすら気にかけつつ、門を即閉じてきた。
レイソン卿には、特に何も起きてなかった。ホッ。 まあな、あいつ一応神聖っぽいし。
攻撃性も低そうだもんな。 どこぞのなんとかセプティムと違って…(笑)
 
ちなみに、まだライオンの毛皮は手に入ってませんwww
 
ライオンの毛皮探し()
モラグ・バルの祠の近く、あのハックダートに行って、随分ぶりにタマネギと合流。
コイツをずっと「深き者」の聖堂に奉ってたんだったw
(どうでもいいが昨日たまたま見てた陰謀動画で、タマネギと悪魔崇拝に何か関係があるという話が…w)
そして、俺 タマネギ レイソン卿 の3人PTへ。一時はナッチも含めて(強制)4人PTw
そんでハックダートの家々を漁ったんだよ。でもやっぱ、毛皮はなかったね。
ダル=マさんの日記を今頃見つけてゲットしたら、賞金が45Gになってた。
もはやそのくらいどうでもいいw
 
でも驚いたんだが、家の中漁ってたら突然「近き者」がどんどん湧き出して、戦闘になったぜ。
あいつらが、向こうから洞窟を出て襲ってくるって事、あるんだ?
それか、場所が宿屋だったりしたかな。宿屋に泊まると攫われる・襲われるって話だったけど、泊まってなくても夜には勝手に出てくるのかもな。…いやまあ、全然大した事じゃないんだが。
 
・・・とにかくライオンがいない()ので、仕方なく、また魔術師ギルドの方を進める事にした。
今度は山彦の洞窟です。なんだかドラクエにでも出てきそうな地名ッスw
で、、、
入ってすぐのとこで、レイソン卿がまた死んでました(;''∀'') タマネギは不明。
しょうがないからまた入口からやり直そうと思いますw
 
ってとこまでですね。現状★
 
 
~聞き流し推奨~
 
前にマーティン&ジョフリーと3人で曇王の神殿に向かう道中に、ドラクエ2っぽいっていう下らん話をしたんですが。
いや、(;'∀')分かってますよw「似てる」とか「同じカテゴリ」とかそう言う気は全くないっすwそれ言うと烈火のごとく怒られるの分かってますし自分も嫌いですし、そういう意味じゃないですw
全然違うゲームなんだけど、メインのとこに微妙な共通点があるなと… すいません気にしないでくださいw
 
ドラクエ2、元々ハーゴンって実は人間で、ルビスの神官だったんだよね。それがなんやかんやで破壊神シドーを信仰するようになって…。
英雄の血筋、ドラゴン、(微妙な立ち位置の竜王の子孫)、鍵となる伝説のアイテム集め、邪教、神殿は雪国、雪国で大決戦、異世界から腕が複数ある破壊の神召喚、あたりまで、
なんとなく…思い出してしまうんですよw ただ思い出してるだけですけどw
 
でもそのへんが王道っつーか世代的にも馴染みやすい事もあって、全く意識してない間にも、ベースに親しみは感じてたのかなあと。
^^オブリビオンはとにかく癒し=3
この記事についてブログを書く
« あーうー なにやってんじゃ... | トップ | (夢見日記)2022年上半期  ... »
最新の画像もっと見る

洋ゲー」カテゴリの最新記事