城之内くん誕生日おめでとす\( 'ω')/
…中身が中身すぎてラクガキを貼りづらくなったw
昔のだし既出かも知れん。 お目汚しさーせん。

何も完成してないので、とりあえず妄想メモを… (悪癖)。
そうそう、去年は力作の城受本が結構集まったんすよねー★
ほんで、城のオヤジ〇害率の高さがハンパなかったのが印象的だったw
自分でも盲点だったんだけど、父〇しの件で、瀬人が関心持ってきたらどうなるんだろう?
っていうのは興味深いところだよなー。原作とアニメ版で全然別物になりそうだけどさ。
※注意 うちは基本リバ有です あと剛瀬人前提
例えば瀬人がザブ没後に電波ってた時期に、黒服だの取引先だの、闇の特権層パーティーメンバー相手に、色々ヤバイ事してたって前提で・・・
恐らく城の場合はそんな罪を犯したら、普通に取り乱して大変な事になると想像するんですよね=3
その状態の城を上手い具合に釣り上げて、…Kサツに話を通して事件性はもみ消して…。
自分の時に回りの連中がしてきたような事をしてみたり、その反応を観察してみたら、面白いんじゃないかと^^
時系列的にはバトルシティ前になるだろうから、完全パラレル次元だよね。
バトルシティ後は、海は城をある程度リスペクトしてそうだからなあ。
初期であればあるほど過激度の増す妄想DEATH。 DEATHーTが頂点だよね。そこはやっぱねw
城が最後の最後まで「うるせえ!」「お前なんか嫌いだ!」を貫いてたら、結構面白いですよね(*´▽`*)
おもしれー男w 瀬人さんも、これには興味を持ってくれそうです。
「誰のお陰でこうしてノンキに外を出歩けていると思っている?野良犬め」
「うるせーよ!テメーに何も頼んだ覚えはねーしっ!…」
「オレがいなければ、とっくに貴様は鑑別所(なのかな?)送りだ。 …人56し」
「……。だからテメーには関係ねーだろ!!この変態野郎!!」
「おいおい、それが恩人に対する態度か?」
「知るかよっ!オレはお前の事は前から大嫌いだっつってんだろ!!」・・・
ザブが遺したのは超莫大な遺産だけど、城パパは借金しか残してなさそう…。泣。
その借金返済のためにエンコー¥(懐古)にまで手を出す城、まで妄想は膨らみます♂
ちなみに時代的に「エンコー」ですw 「ぱぱかつ」だと、城の親父×城です、自分の中ではw
¥も上手くできそうにないよなー城^^; 借りに稼いでも、ギャンブルとか別のとこですりそうだし。
そこを更につつかれて、大金まで一方的にお出しされても、
「テメーからのお情けだけは、一生絶対いらねーからな!」で突っ返し、
「テメーだけは絶対絶対好きにならねえ!!」
くらい言い放ってくれたら、これはもうおもしれー男すぎます=3
何をされようと。どんなに喘がされようとも、心だけは折れない。 決闘者の鑑。
そんなこんなの末に、
「こいつはむしろ、痛みと恐怖で泣かせてやるべきでは?」
「罪悪感よりも、56される側の立場を徹底的に教え込みたい」
などなどの経緯を経て・・・ 晴れてチョッピーが差し向けられるという構図(^u^)
常に気になって仕方ないよ。
チョッピーの対象になる「ボーイ」の中に、瀬人さん自身も入ってるだろって事がさ。
とんでもない実験だよなあこれ。自分自身に関する実験も兼ねてるんだよな。
やばいやばい。この妄想にはマジのマジでキリがないんだけど…。
受け城がずっと最中、ずっと反抗的で文句ばっか言ってるとするじゃないっすか。
メンタルまいってて&無罪放免になって&¥まで払ってるのに、一向になびきもしない。
(恐らく受け瀬人は、徹底して演技し、周りを懐柔して誘惑して取り入って、地盤を固めたのだと想像)
こうなったら逆に、強引に「攻めさせて」みて欲しいんすよねw そっちのが当然慣れてそうだしw
逆転の発想的な意味じゃなくて、散々〇った後で、いきなりそっちをして欲しいって意味ですw 要はガチリバです。
…この場合、一体どういう反応になるんだろ?
ついでにいきなり同情を誘う泣き落としなんかも仕掛けてみたら、どうなっちゃうんだろうか?
興味が尽きないんだよな~~~
(∩´∀`)∩☆彡