青い森のセタゴン

ようこそ セタの「青い森」へ 

     

蔦の森の冬景色 2

2012-12-09 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

 

 

シ~ン !   

 

時々  野鳥の声

 

そして  雪が枝から落ちる音

 

モノクロの景色の中に モノクロのボク

 

服を着てなかったら これって保護色ってやつですかね

 

 

 

ズボッ!!

 

こうやって隠れたら

ボクがいるって判らないかも

 

気配を消して…

 

獲物が近づいたら

 

 

ガバッ!!  素早い動きで

 

 

み~つけた   逃げたって無駄だよ

 

 

ボクのご先祖様は こうやって獲物を獲ったのかなぁ

 

  冬の森は ボクの中に眠っている何かが目覚めるような

そんな不思議な気分になるよ

 

 

でも 捕まえたのが野鼠一匹だったら

哀しいなぁ  

お腹いっぱい食べられないのって嫌だなぁ

 

やっぱり ボクはお家がいい

冷たい雪のお布団より  フカフカのベッドの上がいい

お料理下手だけど 母が作ったご飯がいいな

 

 

 

金曜日の地震  独りでお留守番だったから とっても怖かったよ 

セタ地方は震度4

 

この日、母は少し遅く帰ってきた

ササッと簡単にご飯を食べ 

「 ちょっと疲れたから30分くらい横になるね 散歩はその後 」ってベッドに横たわる

まもなくボクもベッドに向う

仰向けに寝ている母の上に乗っかり

体を長~く伸ばして しがみつくようにくっ付いた

いつもなら 母の足元で丸まるけど 怖いことがあった時はこうなるんだ

去年の地震の夜も こうやって寝たんだ

 

「 臭い!  セタなんだか臭いよ  ウンチしてきたんじゃないの 踏んできたでしょ 」 

ボクの左前足が 母の顔に触っていた

慌ててトイレのある部屋へ急ぐ母

 

ピンポ~ン!!  ありました 

ちょっと緩めのやつ   踏んだ跡も

 

翌朝までに 3回もゆるゆるウンチしちゃいました

ボクってすぐお腹にきちゃうんだよね

 

見かけによらず  ビビリ屋 

 

      ポチッと 押してね

           にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


蔦の森の冬景色

2012-12-08 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

青い森にも 本格的に冬が来たよ

 

今年も爆弾低気圧が猛威をふるってるね

 

台風並みの強風が吹き荒れちゃったりして

 

独りでお留守番の時は コタツの中に隠れちゃってます

( キャラじゃないよね  笑っちゃうでしょ )

 

 

冬の蔦の森

 

今なら 遊歩道を 楽しく歩くこともできるよ

 

 

爆弾低気圧の贈り物     落枝

 

久々に食べ放題を楽しんだよ

 

それも新鮮なやつ

 

 

 

こうやって 枝と格闘するよ

 

ボクって独り遊びがとっても上手なんだ

 

我ながら な~んでもオモチャにしてしまう天才だと思う

 

 

次回につづく… 

 

 

ボクが着ている服はね 

あのニッセンの100円セールで買ったものなんだ

100円っていいよ~

汚れたって気にしない   破けたって気にしない

野山で遊ぶボクにとっては有り難いことだ

実はね  この日、穴を開けちゃってました

たぶん枝が引っかかったんじゃないかなぁ

 

      ポチッと 押してね

           にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


10月の菅沼

2012-10-18 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

10月 秋の気配

いつもより遅い秋が少しずつ近づいてきたよ

 

10月上旬 久々に雨が続いたので菅沼散策 

待ちに待ったキノコが出ているかも…

そう  おばあちゃんとの約束だから

キノコ探してあげなくちゃ

 

その前に ひと泳ぎ

 

 

水面からモヤが立ち込めてきて 

なんとも怪しい雰囲気を漂わせる菅沼だった

 

 

自然が創り上げた 造形美

なかなかのオブジェでしょ

 

 

これは菅沼の水源の一つ

今回初めて沼の奥まで入ってみたんだ

 

なんか キノコがボクを待ってる 

そんな予感 

 

しかし おバカな母はスニーカーで来てしまった

降り続いた雨で 地面はドロドロ ぬかるみだらけ

これ以上 奥に入るのは断念したんだ

長靴!!  山菜キノコは長靴が基本に決まってるじゃないか

まったく  おばあちゃんと約束したんだからね

ボク 嘘つきって言われちゃうじゃないか 

 

 

うひゃ~ みなさん分かりますか?

この木には サルの腰掛が たくさん生えてる

サルの階段って感じだよね

 

これは木が弱ってきているってことなんだ

 

 

 

クンクン  この匂いは…

 

 

 

採ったよ  ブナハリタケ 

セタ地方では カヌカ って呼ぶキノコだ

 

決して多くはないけれど 

今夜の晩御飯に みんなで食べるには十分な量が採れた

よかった よかった 

 

山の恵み  有り難く頂きます

  

 幸せ気分のボク 

この後 衝撃の事実が待っているのを知る由もない…  

 

      ポチッと 押してね

                 にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


初めての家族旅行 No.2

2012-10-11 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

蔦温泉を後にして 十和田湖畔へ

 

今夜お泊りするのは 十和田湖 西湖畔にある

レークサイド山の家

 

レイクサイド十和田の外観写真

( 外観撮り忘れの為 写真お借りしちゃいました )

右側の建物はコテージ

コテージ2棟  4室あり ワンコOK

 

 

1Fはリビングとキッチン

2Fは寝室

2Fにワンコは入れません

 

おばあちゃんは2Fで

ボクと母は 1Fのソファーで寝ることになりました

 

おばあちゃんが 「セタ独りだけ1Fで寝るのはかわいそうだ」 って言ってくれたんだ

母はブツブツ言ってたけど いつものように一緒に寝たよ

備品のお布団は使えないので 

お家で使っているベットカバー(厚手)を持参したんだ

 

 

ボクもテレビを見ながら の~んびりしちゃった

 

 

ソファーも寝心地とってもいいよ

 

よ~く見て  気づいたかな

ペット様  御席 

 

これはボク専用のソファー

 

 

目の前は湖 

泳ぐの大好きなボクにとってはパラダイス

 

十和田湖に宿泊したら ぜひ早起きをして欲しい

早朝の十和田湖 とっても素晴らしいよ

 

それにここレイクサイド山の家では ボートの無料貸し出しもしてるんだ

 ボクも乗りたかったけど 風があり断念

来年のお楽しみとなりました

残念だったけど また来年泊まりに来るってことだから

まぁいいか 

 

 

 

桂の巨木 

この辺りには 桂や白柳などの巨木がたくさんあるんだ

 

 

 

 これも同じ木だよ  

 以前 母が巨木巡りに参加した時に撮ったもの

大人がこんなに小さく見える

 

 

専用ドッグランもある

 

 

この二日間で どれだけ泳いだろうか

そして波打ち際を 何度も何度も走った

 

 そんな姿を おばあちゃんに見せてあげる事ができて

ボクにとっては何より嬉しいことだった 

 

 コテージは素泊まりも出来るよ

お隣さんはバーベキューセット ぜ~んぶ持参していたし

朝食も自分たちで作って食べていた

 

でもね ここのお夕食には ヒメマスの刺身と焼き物が付くんだ

十和田湖のヒメマス ぜひ召し上がって頂きたいな

 

10月に入り 今頃の十和田湖はヒメマスの遡上を見ることができるよ

神田川の河口にはウジャウジャいるはずだ

注) 東京の神田川と違い とっても小っちゃい川です

お魚を手ですくうことが出来るくらい小っちゃいです

でもね 勝手に獲ってはいけませんよ  

 

 

 真夜中の出来事

 

うぁ~ どろぼう! 

セタ ダメでしょ    下に行きなさい

 

へへへ  おばあちゃんに叱られちゃった 

 ひとりで寝ている おばあちゃんが心配で見に行ったんだ

抜き足 ・ ・ ・  差し足 ・ ・ ・  忍び足 ・ ・ ・   

ソロリソロリと近づいたのに 気づかれちゃったよ

 

家族旅行って 楽しいなぁ 

 

      ポチッと 押してね

                 にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


森林浴 

2012-05-27 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

 ボクの大好きな 蔦の森

昨日紹介した場所から車で30分くらいで着くよ

ここには雪は無く

新緑が広がっているんだ

 

 

咽喉が乾いたので 水分補給

水の流れは とっても早いから 

落っこちないように 前足で踏ん張るんだ

 

 

月沼は水浴びに ちょうどいいんだ

枝以外は 水面なんだけど

透明度わかるかな?

 

 

この森の中で 一番好きな場所 長沼

皆さん 気づきましたか?

写真中央に人が写っているのが…

もしもし おじいさん 危ないですよ

おじいさんは 巨木撮影に夢中

心配なので 見守ってあげてるんだ

 

この方とは資料館で出会ったんだ

 九州から車で日本一周をしてらっしゃるとの事

なので ボクの大好きな蔦の森に 案内してあげたんだ

 

 

この森は素晴らしい って言ってくれたんだ

解ってくれて 嬉しいボクです

 

 

この場所で しばし休憩

野鳥の声が 心地いいよ

 

さぁ この先には 菅沼がある

そこには ボクを待っている人たちがいるんだ

なんだかワクワクしてきたな~ ルンルン

 

      ポチッと 押してね

                 にほんブログ村        ランキング応援よろしく   


セタ隊長が行く .2 … 76万年前

2012-05-16 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

この時期は 雪解け水が流れ込み 水嵩があり 流れも速いよ

水も濁っているから がっかりする人もいるかもね

でもね 奥入瀬の魅力は 流れだけではないんだ

 

 

白い雪と黄緑色のコケの組み合わせも綺麗だよ  

モスグリーンっていうくらいだもん

コケならではの色なんだろうね

コケの感触も確認してみて欲しいな

 

 

岩に亀裂が入ってるのが見えるでしょ

 

 

溶結凝灰岩 (ようけつぎょうかいがん)

76万年前に八甲田が噴火した時の火砕流によって出来たんだって

亀裂の入り方によって

柱状節理 方状節理 板状節理  っていうんだよ

ボクはワンコだから これ以上の説明は無理

ガイドさんにでも 説明してもらってね

 

こういった岩も 葉のない今だからこそ 

じっくり 観察できるよ

 

初めて見た時ね あまりにも直線的なので 人工物のように感じたんだ…

成型された石を積んだ城壁のようにね

 

 

この渓谷に散在する岩

これは両崖から 崩落したものなんだよ

 

76万年前  旧石器時代かな

目を閉じて 岩に触ってこらん 

長い長い年月の記憶を 岩が語り始めるよ

 

                  ポチッと 押してね

                 にほんブログ村        ランキング応援よろしく   


セタ隊長が行く…  巨大○○を探して 

2012-05-14 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

さぁ みなさん   

ボクと一緒に 探検にでかけよう

 

今回 案内する場所は ご存じ奥入瀬渓流 

新緑前の奥入瀬だからできる時間旅行へ出発

 

 

ほら  木々が丸裸だよ

淋しい感じがするでしょ

 

 

でもね 葉がないから そこに隠されていたものが よく見えてくるよ

それぞれの樹木の形状や枝ぶりも そのひとつ

 

 そして奥入瀬渓流は 倒木を撤去してはいけないんだ

あくまでも 自然のままにがモットー 

だから倒木が朽ちていく様子も見ることができるよ

 

ん … ?    んん … ???

 

ほら みょ~な気配がしないかい?

 

この水の中に なにかが潜んでいるのかも…

用心深く 周囲を見渡すセタ隊長

 

 

あっ  あれはなんだ!

対岸になにかいるぞ!

 

 

巨大な なにかが ?

ボクを 睨みつけてるよ

 

 

「 きゃ~~ ワニだ~ 」

 

と大声あげた君 

安心したまえ  これも倒木なんだ

コケに覆われているから かなり時間が経過したものだね

 

面白いだろう 

葉が茂ると隠れてしまい 見ることが出来ないんだ

 

このワニさんを 見つけられた人は 超ラッキーだってことだよ

 

       ポチッと 押してね

                    にほんブログ村        ランキング応援よろしく   


蔦の森の春… 

2012-04-29 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

今日は蔦の森に行ってきたよ

 

お天気は雲ひとつない 快晴だ

 

蔦沼が一段と美しく見える

空の青と水の青

素晴らしい景色でしょ

( am7時くらい )

 

 

雪もまだ残ってる

 

 

ウッドデッキの上で 50センチくらい

地面の上は 1メートルくらい残っていることろもあるよ

 

 

蔦周辺の水は 湧水なので綺麗なんだ

 

 

モグラたたきゲームのように

雪の丸い穴から 木が顔を出しているよ

 

今冬 八甲田でスキーを楽しんでいた親子が

天候が変わり下山できず 一夜を山で過ごしたと報道されたことがありました

木の根元に 大人が立ったままでも すっぽり隠れるくらいの穴が開いていのを見つけ

その中で過ごしたそうです

ちょうどこの写真のように 木の周囲が開いていたんですね

もちろん 眠ってしまうのは危険なので 

励ましあいながら 頑張ったんですよ

お子さんは小学生だったと記憶してます

 

 

遊歩道が雪の下に隠れているし 木々も丸裸

雪のない時期に来た時の記憶を頼りに歩く

この場所は チェックポイントのひとつ

 

 

長沼  ボクがいる辺りは あとひと月もすると水の中

山にしみ込んだ雪解け水が 地下を通って湧き出るからね

一番水の多い時期になるよ

 

 

毎回 ここで水分補給

山の清水は 凄く美味しい

 

この蔦の森の雪

毎年 沖縄の子供たちにプレゼントするんだよ

八戸から自衛隊が空輸してくれるんだ

 

 

 見て  なんだと思う

  水の中に ポツリ ポツリ 白と緑のものが

 

 

水芭蕉だよ

 

雪のない時期の蔦の森 ⇒  6月  10月

 

前述しましたが 遊歩道は雪の下

初めて 歩く方は 案内人が必要です

雪のない時期に 歩いたことがある方なら

雪に付いている足跡をだどれは 大丈夫かな…?

プロ、アマチュアのカメラマンが来る場所ですからね…

でも セタママは菅沼のあたりで迷いましたよ

写真を撮る方の中には 遊歩道から外れた場所からの景色をとる場合もありますし

前日の朝に歩いた跡だと 雪解けのため 足跡が薄れていることもありますよ

 

   ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


遊覧船 S.O.S 

2012-04-01 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 

不凍湖であるはずの十和田湖が凍った

23年ぶりの出来事

 

4月1日はエイプリルフールだけど 本当のお話と写真だよ

 

どれだけ今年は寒かったか想像できるでしょ

それも2月の後半になってから凍ったんだ

 

 

 

岸辺なのか 湖面なのか 分からないでしょ

冬の間、閉鎖されていた八甲田の道路が、今日から開通

お客様の多い日であるはずなのに 

フェリーが氷に阻まれ動けないんだ

砕氷船でもないと無理なんだって

 

 

3艇のフェリーが係留されているよ

 

 

上空には雪雲がかかっているよ

車に乗っている時は 往復雪が降ってたんだ

 

 

去年は震災で お客様が少なく

今年は寒波が観光に影響

 

でもね

考えようによっては これって凄いことだよね

だって、23年ぶりだよ

こんな景色を、見ることが出来るのは

二度とないかも

だから ボクってとっても運がいいってことだ

 

お近くにお住まいの方は 見に行きましょう

遠くにお住いの方も 新幹線、飛行機、車で来てね

そしてもう一つ

近年にないほど素晴らしい雪の回廊を見ることができますよ

 

  

 

岸辺のコーヒーショップのおばあさん(82歳)に聞いたんだけど

昔、凍った時には わかさぎを釣ったんだって

1月に凍ると、湖面の上を歩ける

でも2月に凍ると、シャーベット状のところが多くて歩けないんだって

 

 

 

十和田湖は冬季は閉鎖している宿が多いんだ

ここも そのひとつ

4月からの営業予定だったんだけど

例年に無い大雪で 建物の玄関部分が倒壊してしまってます

 

がんばれ 十和田湖のみなさん

がんばれ 東北

ボクは応援するよ

 

    ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


錦秋の蔦沼 

2011-10-27 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

紅葉の森の中で 贅沢な時間をボクは過ごす

 

平日は ひとり留守番のボク

お庭にドッグランはないので お家のなかにいるんだ

そして 週末は

思いっきりアウトドアを楽しむボク

何百年、何千年もの時間をかけ造られた大自然

ボクのドッグウォーク  ボクのドッグラン

 

さぁ もうすぐ 菅沼 だよ

ボク 倒れているんじゃないよ

昼寝でもないよ

何をしているのなかって?

知りたい人は この写真を クリック してみて  

 

  

  

 

倒木が水の中へとボクを誘う

この先には何があるのかな?

もしかして 竜宮城?    

 

今日の収穫はきのこ 

今夜の味噌汁は なめこ汁で~す

今年 この辺りの山では なめこがたくさん採れているんだ

 

   ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


錦秋の蔦沼 1

2011-10-23 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

十和田八甲田は紅葉が見頃です

蔦沼周辺の木々も すっかり衣替え (10/22) 

 

 

水面が鏡のように 山や空を映している

水の中に もう一つの世界があるみたいで

とっても面白いよ

水の中から ボクがボクを見つめているんだ

 

蔦沼に着いたのは5時50分

このウッドデッキにはカメラマンがずらりと並んでいた

みんな朝日に照らされた景色を撮りに来ているんだって

みなさんのオジャマにならないように

遊歩道を先に歩くことにする

この写真は1週してから撮ったものだよ

8時20分頃 誰もいなくて

ボクだけの世界だった

(8時30分過ぎると団体観光客のみなさんが押し寄せたけどね)

 

木々の向こうに 蔦沼が見えるんだ

デッキには人がいっぱいいるのに

遊歩道ですれ違ったのは3組のご夫婦だけ

他の沼もとってもキレイなのにな

 

 月沼

 

前日 雨が降ったせいか 

脚やお腹が泥んこだらけになっちゃった

 

 

まるでボクのために用意されたような見晴台

 

長沼

 春に来た時と 水の量が随分と違うから驚いちゃうよ

 でも 異常気象のせいではないので安心してね

春は雪解け水が流れこむからなんだ

 

森の中って ワクワクするよ

木の葉や枝が落ちる音

初めて聞く野鳥の鳴き声

大小様々な生き物の匂い(臭い)

 風と仲良くなった一時

                      To Be Continued ... 

    ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく 


奥入瀬渓流を歩こう 4

2011-09-10 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 第4日目  9/3    銚子大滝  →  子ノ口(十和田湖)   1.6キロ

  

さぁ 今回が最終日  十和田湖に向かって歩くよ

 

約30分の行程です  楽勝楽勝 

五両の滝  千両岩  万両の流れ 子ノ口水門   そして湖

 

 

 

 

 

湖が近くなると 遊歩道沿いにトリカブトがたくさん生えていた 

とっても きれいな青紫の花 

 

 ファイル:Aconitum japonicum 01.jpg ウィキペディアより転載

 

でもね キレイな花には棘がある…

いいえ キレイな花には毒がある

このトリカブトには毒があるので キレイだからと採ってこないでね

特に根は猛毒があるんだよ

 

湖に向かって吠える 吠える 吠える

悲しいこと 嫌なこと 悔しいこと

深くて大きい湖が ボクの思いを受け止めてくれる

 

スッキリしたら  さぁ記念写真だよ

とびっきりのセタスマイルで はいポーズ  

 

10月29日(土),30日(日) エコロードフェスタです

奥入瀬渓流は交通規制がとられ 一般車両は通行禁止

バスと緊急車両のみ通行可

 奥入瀬渓流は所どころ 車に気を付けながら 歩かなくてはならないので

この2日間はお薦めだよ

ちなみに おかあさんが通しで歩いた時は 約5時間でした

 

紅葉まっただ中の渓流散策を楽しみにおいで~ 

 

 

   ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく  

 


奥入瀬渓流を歩こう 3

2011-09-07 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

 第三日目 8/28       雲井の滝   →   銚子大滝     3.2キロ

 

この区間は 渓流沿いに たくさんの滝を 観ることが出来るんだ

雲井の滝  玉簾の滝  双白髪の滝  白糸の滝 不老の滝 他

そして 銚子大滝

 

一眼四滝 右ひだり

桂もみじの 影にして

滝を見る眼の いとまなきかな

大町桂月が この歌を詠んだのは この辺りのことかも…

 

 

 

深山木を 天に次ぎたる 空として

重くうつせる 奥入瀬の水

与謝野晶子

 

  

 

奥入瀬渓流の美しさに魅せられ 歌を詠んだ歌人はたくさんいるんだ

ワンコのボクですら うっとりと見惚れてしまうもの

 芸術家のみなさんなら なおさらだよね

おかあさんが云うには

どこを 撮っても キレイに写って

腕のいいカメラマンのなった気分になるんだってさ

 

この奥入瀬渓流を 世界自然遺産にしようという計画があるんだ

素晴らしい事だけど 規制が厳しくなり

ボクたちワンコは 家族と一緒に歩けなくなるんじゃないかな…

 

んっ!   そうか ボクも世界ワンコ遺産になればいいのか 

そうだ そうだ 世界ワンコ遺産だ

そしたら 世界中の世界遺産 フリーパスだよね

ボクって なんて・・・・・   フフフ ・・・・  

 

   ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく  


奥入瀬渓流を歩こう 2

2011-09-01 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

奥入瀬渓流   8/20    石ヶ戸   →     雲井の滝 双竜の滝

約2.8キロの行程だよ

奥入瀬渓流の写真や絵画を観たことありますか?

この区間の流れを写したものが一番多いんじゃないかな

自然が創り出した芸術作品がずらりと並んでいるよ

 

 

今年は 青森県でも雨が降らず ダムの水も少なくなり 

作物への影響が心配された

でも昨日までの数日間まとまった雨が降り 農家の方たちは ホッとしている

セタ家でも 家庭菜園が干上がりそうだったんだ

よかった よかった 

 

奥入瀬渓流も少なからず影響を受けだんだよ

渓流の水源は十和田湖

この巨大な水瓶も 水位が下がり 取水制限がとられた

夜間は水門を閉めていたんだ

この期間、早朝に散歩した観光客の方は

水の少なさに驚いたんじゃないかな

写真と違う と思ったんじゃないかな

 

この日は 水量は回復していたけど 

前日までの雨のせいで 水はかなり濁っていたね

 

   

これが 雲井の滝

 

雲井の滝の上流には もう一つの滝が隠れています

それが 双竜の滝

 

     登る途中 こんなキノコが…

真っ白くて とってもキレイだったよ

なんとなく 森の宝物をみつけた感じがしたな~

運が良ければ 君も出逢えるよ

 

そして これが双竜の滝

落下する水が 二つに分かれているのがわかるかな?

もっと近づけるはずなんだけど 

今年は倒木が多くて 行く手を阻んでいるんだ

連日の雨で 地面は滑るし 

無理はしない事にする

 

紅葉の時期に また逢いにくるからね

その時は間近で その姿をみせてね

 

     ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく  

 


奥入瀬渓流を歩こう 1

2011-08-29 | 十和田湖  奥入瀬渓流 蔦の森

奥入瀬渓流 焼山から子ノ口まで 3里半(14キロ)に挑戦

ワンコはバスに乗せてもらえないので 実際にはその倍 28キロ を歩かなくてはならないだ

観光シーズンでもあり 日中は避けた方が無難なので 

4区間に分けて早朝の遊歩道を歩くことに

 

さぁ 奥入瀬渓流の探検だ

 

第1日目       8/13      焼山 → 石ヶ戸 

 

奥入瀬渓流館を出発

右手には渓流が流れているよ   

暑くなったら 水の中に入ればいいもんね  ワクワクするな~

 

 

 

このあたりは 流れが速いな~ 

広葉樹が日傘になってくれるし  

渓流を渡ってきた風は ほどよく涼しい 天然のクーラーだよ

そしてエゾゼミの歌声が 一層 夏らしさを演出してます

 

 

奥入瀬渓流は あるがままの自然をモットーに保護されている地区なんだ

倒木は片付けることはせず 自然に朽ちるのを待つんだよ

 

 

石ヶ戸に到着  5.3キロ クリア~

火照った体を冷やすため 水浴びをしていたら 

川岸には 観光客のみなさんがずら~り 

( ボクの視線の先には大勢の人が…  )

そして 一斉にカメラを構えるんだ

はるばる東京方面から来てくれたんだもの モデルになって いろんなポーズをしてあげたよ

今頃 ボクの写真が話題になってるかも… フフッ 照れるな~

 

でも また5.3キロ歩いて 焼山に戻らなくちゃならないんだ

これも今だから出来ることだよね  

あと3年もしたら 歩きたくなくなるかも 

ボクがじゃないよ  おかあさんのことだよ    このことは内緒だからね  シ~! 

  

   ポチッと 押してね

     にほんブログ村        ランキング応援よろしく