goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいっきり、つぶやいてみたりして・・・・

自分の心にまっすぐな言葉です。

*大分トリニータJ2第6節 岡山戦(@大銀)

2010-04-13 10:59:05 | サッカー(トリニータ)
なんがなんでも行ってやる~!!

明日は絶対に行く!!


前日、みょ~なテンションで

旦那に電話したももです。

やっと来れました~

約1ヶ月ぶりの大銀です。

いつも通り家を5時間前に出て

いつもの時間の大銀です。






九石ドームから大銀ドームへと。

大分銀行の赤いロゴが新鮮です。

(ネオンサイン・・って言うんですね。

ニータンブログで知りました。)

今日は、後で除幕式もあります。






ひとまず西口にシートを敷いて

ウォーミングアップを兼ねてひとり散策。

ビジター入り口は、この時はまだ、ゼロ人でした。

ファジサポさんたち、お気をつけていらして下さいね。


マイミクさんたちやお知り合いのサポさんたちに

沢山声をかけて頂きました。

ほんと、有難いことです。


<(_ _*)>  アリガトォゴザイマシタ。




出来てますとも!

は~よから、準備万端!

1ヶ月も前からね!笑



3月27日に旦那が交通事故に遭って

翌日の栃木戦、徳島戦と参戦できなかったトリニータの試合。

わかっちゃいるけど

モヤモヤ、イライラ、ムカムカ、ハラハラしながら過ごした1ヶ月。

やっと、夫婦でここ大銀にやってこれました。

素直に、嬉しいぃ。



そして

今日は、待ちに待った vsファジアーノ岡山戦。

絶対、勝ってほしい!

負けられない闘いです。




Pさん!

いよいよ、きましたよ~笑

岡山さんのフラグの数と応援の迫力に

正直、G裏の自分の周りは、みんなびっくりしてました。

サポさんは100名くらいだったでしょうか?

太鼓と応援の声、素晴らしかったです。

桃太郎さんのチャントとエール交換。

これまた、しびれました~!!

自分は相手チームとのエール交換は2度目でした。

昨季の忘れもしないトニータが降格を決めた西京極

京都サンガサポさんたちからの「トリニータ」コール。

あの時は辛く悲しい泣きながらのエール交換でしたが

今回は、ほのぼのとみんな笑顔でした。

とっても温かい気持ちにさせてもらえました。

岡山サポさん、ありがとう!

まだまだ新米トリサポですが

サッカーって、知れば知るほど

好きになります。

夢中になります。






大銀ドーム除幕式。

大分銀行さん、ありがとう!




久しぶりのニータン♪

('ー^*) やっぱ、№1だね♪






かわゆすぐるぅぅ!





いつもの席で

いつものG裏町内会メンバーさんたちと!










お姉さまと一緒に

大型ビジョンにアピール。

韓国の国旗を縫って作ろうと思いながら

諸事情で、画用紙に急遽描いてきました。

OさんB・Pさんも一緒になってタオルをぶんぶん回して

アピールしてくれたけど

またしても、スルーでした(泣)




福井のMっち君!Mちゃんは、元気ですぞォ~笑

G裏町内会メンバーみんなで、熊本行きが決定!

ご報告しておきますわ(笑)

その前にゴールデンウィークだね♪





春の登校ルックのニータン

名札とランドセル、帽子、旗を持っての登場で~~~す。



さて

試合は。

かろうじて勝てた。。。です。。。。

後半残り15分は、ハラハラしぱなっし。

必死で応援しました。

なんとか、勝てました~









G裏の「大分からの使者」に合わせて肩を組跳ねる笑顔の選手たち。

勝ったけど、何故か ???

でも、2試合完封できたことは素晴らしいことです。

今となったら、素直に、拍手!!




そして

J初ゴールの刀根君

「おめでとう!」

森重を超える選手へ!

期待しています。




かわいいねぇ~

「お父さんお母さん、兄弟おじいちゃんおばあちゃん、親戚のひとたちは

 どんくらい嬉しかろうかなあ~」

(刀根君の家族構成なんか、これっぽちも知りませんが・・笑)

と、何度もひとりごと言う私に

「何回、それ言うんか」と旦那が呆れ顔。

そういえば、いつも、親の立場でものを思ったり言ったりしてる自分。

何故か、すぐにそう思ってしまうって

トリニータの選手は、自分にとって「息子」と同じ感覚なんやろうね。



ここにもかわいい息子が!

「チェジョンハン♪オーオーオーオ♪」のチャントに

腰をふりふり踊るチェ。

次節では、ゴール頼みます!




大分トリニータ vs ファジアーノ岡山

1-0

勝たせてもらいました!!

ばんざ~~~い!!



Pさん!

次は、11月。

kankoへ乗り込みますので~笑

よろしく~















また くるよ、大銀ドーム!



元気が一番!

幸せなこと。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芽生え?  え?! (別府人)
2010-04-13 05:01:55
我慢、我慢の果ての大銀ドーム

1ヶ月ぶりにG裏町内会の皆様との再会にゲーム前から一気に興奮の頂点にドガン

至福の光が身体中の毛穴から押し寄せて来る。

な、な、何だのだ・・・・この快感は

俺って・・・・・俺って・・・・・・・

もしかしてM?

いやーもう最高の週末でした!!

ももさん、ヒロボーさん復帰本当におめでとうございます。

千年も万年も幸せが続きますように!
返信する
借りたものは返さないといけませんね^^ (porco53)
2010-04-13 09:40:47
胸をお借りしましてありがとうございました。
11月には頑張ってしっかりお返しをしたいと思います。

前半の早い時間の失点が去年もありましたが、今年もまた課題の一つです。
ファジはこれで3連敗。
ずるずる順位が下がってきてますが、もうそろそろ浮上してもらえたらと思います。

ホームゲームでは参戦するつもりです。
kankoスタジアムではお待ちしてますので、今度は勝ち点をよろしくお願いしたいと思います(笑!)

これからもどうぞよろしく!

返信する
Unknown (もも)
2010-04-13 11:18:31
>別府人さん

たのしいコメ、ありがとうございま~~す(笑)
ほんと、最高~~~でしたね!
うち夫婦も生活の中心がトリ!
って再確認の日でした。

色々、ありがとうございました。

それと、今、このブログ確認したら、
写真アップして画像処理までした写真が。。。
とほほ・・
ほんと、私って、こうありますゎ。悲しい。。。
写真、追加しましたので~^^
返信する
Unknown (もも)
2010-04-13 13:01:53
>porco53さん

あははは~~
こちらこそ、11月までには、日本人FWも
じゃんじゃん点を取ってくれるよ~に
個人力チーム力をアップしてほしいと願います。
11月が楽しみです。^^
これからも、お互い応援がんばりましょう~
そして、いい思い出を沢山つくりましょう~
返信する
We are Trinita (別府人)
2010-04-13 22:11:38
写真のアップ(^^;ゞです。

今日は早くも熊本の駐車場をPCで検索してます。

噂のファジアーノさんの桃太郎さん良かったですね。

熊本でパクりましょうか?

「♪大分です!大分です!
大分・大分・大分です!
馬さん勝点下さいな!

お~ぼえたか!おぼえたか!
まだまだ言うけOitaです!
しつこいけれどもOitaです!!」

やっぱり叱られるかな(*^皿^*)

PS porco53さん11月楽しみです。
頑張って一緒に日本のになりましょう!





返信する
Unknown (もも)
2010-04-14 10:24:14
>別府人さん

さすが、さじぃ~~~ですね。
することが、お早い。
駐車場検索したり、etc、アウェイの楽しみは
は~やくから始まりますね!
今、日程表の熊本のところに大きく赤マジック
で○しました~
間8試合ありますね。
なんとしてでも、いい状態で水前寺に乗り込みたいものです!

岡山チャントのパクリ(爆)

返信する
別府人さん、お待ちしてます^^ (porco53)
2010-04-14 11:00:03
ももさん、ちょっとこの場をお借りします。

別府人さん、11月にはお待ちしてますので是非お越しください。

桃太郎チャント・・気にいって貰いありがとうございます。
当日もコールリーダーの岡本さんの声もいっぱいにボリュームが上がると思います。

どうぞこれからもファジアーノをよろしくお願いします。

返信する
Unknown (もも)
2010-04-15 16:53:05
>porco53さん

ど~ぞ
ど~ぞ

トリニータから輪が広がって。。。
こういうことって、しんけん、うれしい!!です。
返信する
天使の誘惑 (別府人)
2010-04-15 20:57:47
ももさん、お騒がせしてます。

porco53さんの所にちょっと誘惑しに行って来ました。      が。。。。。。。。。。

さすが桃太郎さん悪魔の誘惑には乗ってくれません。w

天使の誘惑ならトリサポに寝返ってくれるかも

さあ、勝点3が絶対欲しい草津戦が迫ってきました。

草津に行きたしかねは無し。

今日は気合を入れる為、山の中の清流に身を清めて来ました。     ホントは温泉です。

山の緑に遅咲きの桜の花々。
山のせせらぎに小鳥のさえずりがBGM。
横にはお土産用のクレソンも
とっても優雅な気持ちで銭湯気分は最高潮!

これだけやって全部ただ!

もう大分って本当に最高!!

ぜったい草津に負けません。
週末がとても待たれます。




返信する
Unknown (もも)
2010-04-15 23:48:40
>別府人さん

はいはい、実はコメ、読みましたよ^^
porco53さんは、ファジをふか~くふか~く愛してますから、無理ってもんで(笑)

温泉行かれたんですね。
どこかな?
明礬の奥の、へびん湯??
(って、まだ行った事ないんですが)
桜に小鳥のさえずりに、クレソン?!ですかぁあ!!
絶好のロケーションだこと!!
羨ましい~~
いいな~
いいなあ~
で、そこって、混浴ですか? 笑

気合、入ってますねぇ~~
さ~草津です。
桃太郎さんの次は、湯もみ娘ですぞぉ!! 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。