@trinitaole おはよーございます♪ はい、これからスポパです(笑)
【北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か】警察によりますと、3日朝、北海道鹿部町で幼い男の子が見つかり、近くの住宅で保護されたということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
今日はちょっと遅め♪ pic.twitter.com/B081XrP8KM
みんな!
がんばれ!! pic.twitter.com/jpoBRGL5K7
九重「夢」大吊橋 入場料無料キャンペーン、7/31まで開催?
期間限定で、九重「夢」大吊橋の入場料が無料に?
この機会に初夏の大吊橋、九酔渓にぜひお越しください??
#oita #大分
e-obs.com/url/181 pic.twitter.com/XzEDQret1r
はじめて清水戦に挑む水戸の兵働昭弘。「僕にとって単なる1試合ではない」|サッカー新聞エルゴラッソ fn.elgolazo.jp/?mode=share&no… #EGFN #エルゴラッソ #hollyhock #spulse
ランチは丸亀製麺のこれ♪♪アプリのクーポンでかしわ天を無料でいただきました~ラッキー♪♪ pic.twitter.com/5kRytRVDcy
臼杵のあじさい寺も見頃の様だし、蛍も神楽女湖の花菖蒲も臼杵石仏の蓮も夢吊り大橋も無料だし、温泉本の無料チケットも9月まで使わないともったいないし、11日はラクテンチが半額だし、青葉の幼稚園もこっそり覗いてみたいし~なんて素敵な季節なんでしょう♪♪(笑)
@trinitaole 今青葉とFaceTimeで話しましたが、芋は持って帰らなかったそうです、多分給食に出るのかなぁ~(笑)
今朝の細い月です。
昨日と同じ構図、二日連続の撮影です。
今日は月が昇る時間には空が明るくなり始めていました。
刻一刻と変化する夜明けの空のグラデーションと、明るい地球照にドキドキしました。
(岡山県総社市、五重塔は備中国分寺) pic.twitter.com/IW83uPVkZE
月が大きく写っているのは望遠レンズ(400mm)を使っているからです。
月が昇る方角は毎日変わるため、あらかじめ計算した撮影場所で準備して待ち構えます。
そして月が出る瞬間を、いつもワクワクしながら待ちます。 pic.twitter.com/KVx4xzAEUF
@R0yeShcrGiK59N8 ハイ!!ありがとうございます!!♪( ´▽`)