goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろあそびの不思議道☆ふしぎどう

京都こころ屋なないろあそびのじぶんとつながるっていうしあわせみつけよう

シャスタに流れる水

2015年07月18日 | アメリカ歩き
シャスタに流れる水の流れ。
6月の終わり。シャスタはやっと春本番となります。
新緑の中で流れる澄んだ水のきらめきがとても美しいです。

ここのお水はまぁるくて柔らかい味。
クリスタルガイザー飲みながらこの景色を思い出してます。

カリフォルニアは近年雨が少なく、この夏もすでに水の使用制限が出ているとのこと。
大切に飲みたいと思います。


音楽が流れるので・音量ご注意!



京都こころ屋なないろあそび

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地マウントシャスタの朝

2015年07月17日 | アメリカ歩き
台風の雨と風の音すごいエネルギーですね。

ちょっと異空間へ旅しませんか?


ネイティブアメリカンの聖地マウントシャスタの朝の風景です。




京都こころ屋なないろあそび

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャスタの光

2015年07月05日 | アメリカ歩き
今回の旅ではたくさんの光に出会ったの

シャスタは・・青と緑が鮮やかで、写真撮るといつもと違って光がたくさん写りこんできた

空気の違い?なのかな

とっても乾いた空気だったから?


そして旅先で出会えた「虹」たちの存在

貝殻の内側のようなあの螺鈿の色

その世界の存在と・・心通じる体験をした

それはまたいつかまとめようと思う

とてもとても大切な経験だったからね


まだまだ知らないことがいっぱいあるね

世界は、不思議で満ちている







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッククラウドの滝

2015年06月30日 | アメリカ歩き
キャンプ場と遊歩道を抜けル途中にひときわ大きなアカマツの樹。
順番にありがとうを伝えてから滝へ向かいました。




アメリカはもうバカンスに入っているそうでキャンピングカーでぞくぞくと家族連れが訪れていました。
川で遊んだり、バーベキューしたり、みんなでおしゃべり楽しんでいたり。

みんなゆったりと楽しい時間を過ごしてました。



そんな場所を抜けて奥へ入って行くと滝が現れます。



ここでの写真にはみんな緑の虹が架かっていました。
キラキラときれいな場所。



メンバーの「入りたいなぁ・・」のつぶやきでみんなにスイッチが入って、この後は順番に滝へどぼ~ん!
今年は雪が少なかったそうでいつもより滝の水が少ないらしい。
だからこそできたのよってガイドのえりさんが言ってました。

びしょ濡れでも大丈夫。
サンフランシスコはとっても乾燥してるのであっという間に渇いてしました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイティブアメリカンのドラム儀式

2015年06月29日 | アメリカ歩き
ネイティブアメリカンのドラム儀式を体験しました。


アンさんは学校の先生をされてたそうですが、今はこのドラムを作るお仕事をされています。
アンさん手作りのドラムを使ってのワークショップです。


まずは7つの方角へお祈りと浄化を。

東の羽根、西の水、南の火、北の大地、それから天の星、グランドマザーの大地。
7つ目は私たちの中心、ハートとソウルが出会う場所。



これを囲んで輪になってみんなでドラムを叩きました。


ドンドンドンドンドンドンドンドン・・・・・・・・・・

クリスタルボールとはまた違う感覚のまっすぐな響きが身体を駆け抜けていきます。




ここでもやっぱり・・過去世体験する人が多かったです。
そしてそれぞれがリンクするというものでした。

わたしはね、虹の世界を思い出しました。

虹が大好きなこと
虹をみつけるのが上手なこと
「なないろあそび」という名前にしたこと

その わけ をしりました。


ワークショップ後に空に広がった彩雲

「そうだよ」ってきこえました












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする