春の予感・・・・
有休消化、いい響きの言葉だなあ。平日火曜日の午後、天気もいいし、暖かいし、ちょっとバイクに乗って走ってこようと奥さんを誘って豊田の奥地、三河高原をぶらーり。

平日の三河高原は空いていて走りやすい。道路の気温標示も18〜20℃で気持ちがいい。インカムからは奥さんの「気持ちいい~」の声。
豊田下山〜足助阿蔵〜野原川をぐるっと一周。
秋になればもみじのトンネルができるもみじ街道。


森の中を走る足助のR420。
せせらぎが聞こえてきそうな青森奥入瀬を思わせるR473とこじんまりとした保殿の滝。


枯れ木の森もあと1か月もすれば新緑の景色になります。
春の日差しに誘われて、ヘルメットのシールドをクリアーからミラースモークに替えました。


もうすぐツーリングの季節です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
有休消化、いい響きの言葉だなあ。平日火曜日の午後、天気もいいし、暖かいし、ちょっとバイクに乗って走ってこようと奥さんを誘って豊田の奥地、三河高原をぶらーり。

平日の三河高原は空いていて走りやすい。道路の気温標示も18〜20℃で気持ちがいい。インカムからは奥さんの「気持ちいい~」の声。
豊田下山〜足助阿蔵〜野原川をぐるっと一周。
秋になればもみじのトンネルができるもみじ街道。


森の中を走る足助のR420。
せせらぎが聞こえてきそうな青森奥入瀬を思わせるR473とこじんまりとした保殿の滝。


枯れ木の森もあと1か月もすれば新緑の景色になります。
春の日差しに誘われて、ヘルメットのシールドをクリアーからミラースモークに替えました。


もうすぐツーリングの季節です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます