goo blog サービス終了のお知らせ 

ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2025.5 木曽御嶽山と木曽温泉夫婦ツーリング

2025-05-17 23:45:42 | Z650RSの部屋
<5月8日>
 この3月で仕事を引退した僕たちにとっては、世間のGWが終わったら僕たちのGWがやってきます。久しぶりに夫婦で泊まりのツーリングです。
 Z650RSとVTR250Fのトップケースとリアシートバッグにお泊まりセットを入れ、10時頃に家を出ました。
 東海環状道豊田松平ICからは高速道路ををビューン。せと赤津PAでパッキングをチェックし、土岐JCTから中央道に入って恵那峡SAでトイレ休憩です。


 し、し、しまった。僕、財布忘れた。まあいいか、ETCカードとスマホがあれば。あとは奥さん頼りだわ。


 中津川ICから、R19をひたすら北へ。今回のツーリングは、奥さんの「また19号、走りたいなあ」で決めたコースです。
 中津川市街を抜けると木曽川沿いに走ります。青い空に新緑の明るい緑の山々、遠くには雪をかぶった山、そしてすぐ脇には木曽川。連休が終わって道路も空いています。インカムからは奥さんの「気持ちいい〜」の声。
 道の駅賤母でピットイン。昼食は五平餅定食です。胡桃の味噌の五平餅と黒くて腰の強い信州蕎麦のセットでした。美味しくいただきました。




 再び新緑のR19を気持ちよく走り、木曽福島からR361で開田方面へ。九蔵峠からの御嶽山がとても素敵なのです。
 木曽福島から開田高原までの道は、桜に花桃に芝桜…トンネルを抜けると白樺林の中の一本道。高原の雰囲気を味わいながら気持ち良く走っていたら・・・工事で回り道。目的地を九蔵峠から、木曽温泉に向かう途中の柳又展望台に変更しました。


 柳又展望台でバイクを停めると、真正面にでっかく見える御嶽山。霊峰と言われるだけあって独特のオーラを感じます。思わず手を合わせたくなるような威厳のある山です。


 荘厳な御嶽山をしっかり目に焼き付けて、予約しておいたホテル木曽温泉に向かいました。


 コロナ禍で閉館になったお気に入りの温泉が、一昨年リニューアルして営業再開。うれしいね、こういうの。


 焼肉・バーベキューコースの晩ご飯。うまいね、信州牛にラム肉。信州サーモンに馬刺し。






 そして温泉。褐色のお湯の露天風呂でまったり。い〜い気持ちだわあ。
 明日の天気は木曽町も豊田も曇り後雨。お気に入りの牧尾ダムの公園だけ寄って、とっとと帰るのが得策かなあ。それでもまた気持ちのいいR19をバイクで走れるから楽しいだろうなあ



<5月9日>
 木曽御嶽山の麓のホテル木曽温泉で朝を迎えました。曇り空でしたが、御嶽山がくっきりと見えました。


 まずは朝風呂でシャキッ。朝食バイキングは、少なめのつもりでもつい多めになってしまってお腹ぽんぽん。


 天気予報は、木曽町も豊田も曇り後雨。詳しく見てみると15:00〜17:00の間から雨が降り出し、その後はかなりまとまった雨になる予報。15:00までに帰らないと大変な思いをすることになるので、お気に入りの牧尾ダムの公園と道の駅三岳だけに寄って、急いで帰ろうということにしました。


 牧尾ダムへは御嶽山の麓を走る高原道路の県道20号を走ります。
 清々しい朝の空気を浴びながらバイクを走らせます。い〜い気持ちです。
 牧尾ダムはずいぶん水位が下がっていました。公園の桜も終わり花桃が少しだけ残っていました。でも新緑に包まれた朝のダム湖の爽やかさ。そしておいしい空気。高原の湖は最高だなあ。






 さらに県道20号を高原道路の素敵な雰囲気を味わいながら、道の駅三岳へ。
 道の駅三岳は、四方を山に囲まれたひっそりとした道の駅です。




 あとは大好きなR19をひたすら南に向かうだけ。
 いいわあ、R19。ツーリング気分が高まってくる道です。


 道の駅大桑で留守番している母へのお土産を買い、道の駅賤母でお昼ご飯。チャーシューメンと小さな五平餅でお腹を満たしました。




 このペースで走れば雨が降り出す15:00には十分間に合いそうです。
 中津川ICから中央道に入り、土岐JCTからは東海環状道。平日なので、R19も高速もいいペースで走ることができ、気持ちのいいツーリングです。
 ええっ、雨!まだ2時前なのにせと品野付近で雨が降り出しました。そんなぁ〜。次のせと赤津PAに緊急ピットイン。


 雨はが降り出したのがPAの近くでよかったわ。最後の最後にカッパを着ることになりましたが、その後雨足がひどくなることはなく、道路はドライコンディションのまま、14:30にゴールインしました。
 楽しかったなあ、久しぶりの一泊の夫婦ツーリング。R19も御岳周辺の高原道路も木曽温泉も、バイクで走るととても素敵でした。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。